シェア
MIYAKKO
2024年12月12日 00:21
今日は本の話題です。3年ほど前に買って、会社の机の引き出しに入れっぱなしにしていた本が先日出てきました。『 いとしの印刷ボーイズ 業界あるある「トラブル祭り」』(2018年)『印刷ボーイズは二度死ぬ』(2019年)いずれも著者は奈良裕己さん、発行所は学研プラス。私が持っているのは2冊ですが、そのあとに3冊目『印刷ボーイズに花束を』が出ているのを知りました。もともとは、
2024年5月26日 20:37
図書館に行きました。返す本があったので行ったのだけど、館内をウロウロしながらウォッチング。エッセイコーナーで立ち止まる。そういえば、ある出版物でまだタイトルが決まっていないものがあったなと。そのコーナーをざーっと見てみる。一冊一冊でなく、ざーっと。そのときの私が欲しているジャンルやタイトルに気が向くのだけど、特に意識していなくても目に入ってきたりする本があって。特に棚さし=背表
2023年10月30日 21:38
先日リサイクル図書配布があるというので会場に足を運んでみました。図書館で不要となった図書を無料配布するという催し。何かよさそうな本があればもらいたいなと思ったわけです。いろんなジャンルの本が出されていたのですが、文芸書についてはさすがに古い書物や聞き慣れない著者の作品が多く、あまりに古すぎて私にとって興味をそそるものは見つかりませんでした。会場をぐるぐる巡りながら、そう多くもないけど少なく