マガジンのカバー画像

みやっこネイチャークラブ

18
宮古市の自然あふれる環境で、こども一人ひとりの「個性」と「自己肯定感」、「やり切る力」、「協調性」といった「非認知能力」を自然遊びを通して楽しく育む、みやっこベースが運営している…
運営しているクリエイター

記事一覧

【開催報告】雪のゆうえんちで一緒にあそぼう!【みやっこネイチャークラブ×みやこっ…

こんにちは!みやっこベーススタッフの早川です🐈 2月8日(土)、みやっこネイチャークラブ×み…

みやっこネイチャークラブ「いちご満喫!摘んで作って味わう幸せ」を開催!

こんにちは!みやっこベースの早川です。 1月25日(土)、2024年度みやっこネイチャークラブ第…

みやっこネイチャークラブ「海と生きる水産業の旅」を開催!

こんにちは!みやっこベースインターン生の小林です。 12月7日(土)、2024年度みやっこネイチ…

みやっこネイチャークラブ「林業の世界へ!森の仕事に触れる旅」を開催!

こんにちは!みやっこベースインターン生の宮谷です。 11月16日(土)、2024年度みやっこネイ…

みやっこネイチャークラブ「秋の体験!自然の恵みを探しに行こう」を開催!

こんにちは!みやっこベースインターン生の佐渡山です。 10月12日(土)、2024年度みやっこネ…

みやっこネイチャークラブ「自然と触れ合おう!閉伊川アドベンチャー」を開催!

こんにちは!みやっこベースインターン生の佐渡山です。 9月7日(土)、2024年度みやっこネイ…

みやっこネイチャークラブ「頂上目指して大冒険!早池峰山探検隊」を開催!

こんにちは!みやっこベースインターン生の佐渡山です。 8/8(木)、2024年度ネイチャークラブ第3回目の活動となる「頂上目指して大冒険!早池峰山探検隊」を開催しました。その様子をお伝えします! みやっこネイチャークラブとは? 宮古市の自然あふれる環境で、こども1人ひとりの「個性」と「自己肯定感」、「やり切る力」、「協調性」といった "非認知能力" を自然遊びを通して楽しく育む自然体験クラブであり、公益社団法人ハタチ基金の助成により実施しています。 6月からクラブメンバー

みやっこネイチャークラブ「磯観察体験&シーカヤックアドベンチャーin浄土ヶ浜」を開…

こんにちは!みやっこベースインターン生の佐渡山です。 7月6日(土)、2024年度ネイチャーク…

みやっこネイチャークラブ「雪景色のファンタジア:冬の冒険が待っている」を開催

2月10日(土)、みやっこネイチャークラブの第八回目の活動となる「雪景色のファンタジア:冬…

みやっこネイチャークラブ「海の冒険!船釣り&魚匠体験」を開催

こんにちは!みやっこベースインターン生の米田です。 6月22日 (土)、みやっこネイチャークラ…

「みやっこネイチャークラブ2024」メンバー大募集!!

宮古市内の小学生を対象とした「みやっこネイチャークラブ」募集のお知らせです! 「みやっこ…

みやっこネイチャークラブ「海の恵み探訪:水産業の舞台裏に迫る」を開催

1月20日(土)、みやっこネイチャークラブの第七回目の活動となる「海の恵み探訪:水産業の舞…

みやっこネイチャークラブ「秋風に包まれるリンゴ狩りアドベンチャー」を開催

12月2日(土)、みやっこネイチャークラブの第六回目の活動となる「秋風に包まれるリンゴ狩り…

みやっこネイチャークラブ「森林の魅力を探る林業見学」を開催

11月4日(土)、「みやっこネイチャークラブ」の第五回目の活動となる「森林の魅力を探る林業見学」を行いましたので、その様子をお伝えします。 「みやっこネイチャークラブ」とは?宮古市の自然あふれる環境で、こども一人ひとりの「個性」と「自己肯定感」、「やり切る力」、「協調性」といった「非認知能力」を自然遊びを通して楽しく育む自然体験クラブであり、公益社団法人ハタチ基金の助成により実施しています。 6月からクラブメンバーを募集し、小学4年生から6年生までの生徒が5名応募してくれて