BUYMA無在庫販売で抜群の再現性を誇る高値売り戦略の正しい定義とは?!
💕スキすると最近売れた商品が見れます💕
さて、本日は
「高値売りとは戦術ではなく戦略」
↑に、ついてお伝えしていきます♪
・・・・・・・・
BUYMA無在庫販売において
誰もが憧れる高値売りですが
調べてみると様々な
高値売りがあるようです。
✅日本の公式販売価格より高ければ高値売り?
✅○○万円以上の販売価格なら高値売り??
✅○○万円以上の利益なら高値売り???
これらは全て手法として捉えており
高値売りを理解しているとは言えません!
最初は最安値で出品をして
アクセスを集めてから販売価格を上げる?!
↑なんてデタラメな手法を
高値売りと偽り
それをコンサルで
教えている人もいるそうです💦
近所のスーパーでは
どんなに安くてもブランド品は売れない!
アクセスとは
「集める」ものではなく
「集まる」もの!!
小手先で集めにいくと
本来、集まってほしい人には
遠く届きません!
近所のスーパーで大安売りだと
Louis Vuittonのバッグが売れますかね?
スーパーに集まる人には
それが本物でどれだけ安くても
見ているだけで終わります。
BUYMAでも最安値で
アクセスを集めるというのは
全く同じことなのです。
そんな安売りスーパーのような
BUYMAのアカウントには
富裕層の方は近寄りませんので
本末転倒な手法であることは
言うまでもないことです。
高値売りとは戦略です!
では、
これからBUYMA無在庫販売を
始める人の
バイマで勝つための作戦を
考えてみましょう♪
Amazonせどりをやっている人の
1/10ほどと言われておりますが
BUYMAにも数千人のライバルが
既に存在しています。
希少性の高い
ヨーロッパブランドを
扱いたいなら
その誰もが一番安くて
在庫の多いヨーロッパから
仕入れを行います。
それは実に9割以上の人が
安いヨーロッパで
在庫の取り合いをしているわけです。
そんな状況ですから
在庫が一番多いヨーロッパが
一番早く完売するのが普通です。
BUYMA上級者のバイヤーさんたちは
このヨーロッパ在庫だけで
ビジネスが成立しております。
レアなアイテムは高い国に残る!!!
元々の在庫量はヨーロッパと比べると
少ないアジア圏やアメリカ方面の国々は、
ヨーロッパブランドの販売価格が高いので
比較的にレアなアイテムでも
残っていることが多いです。
安い国の在庫だけで
ビジネスが成立している上級者さんは、
わざわざ高い国で
仕入れをしていないことが
ほとんどです。
・・・・・・・・
さあ、
ここまでお話すれば
これからBUYMA始める人が
バイマで勝つための道筋が
見えてきましたよね?
戦略とは勝つための道筋!
そして高値売りとは戦略だと
お伝えしました。
これからBUYMAで勝つためには
レアな在庫が残る高い国からの
仕入れでも
ビジネスが成立するようになろう!
それが真の高値売り戦略です♪
スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨
ではまた(^^)/
髙橋 雅って詐○○欺師なの?!
↑人生は誰のアドバイスを聞くかで決まる^^
YouTube始めました!!!
↑自由な時間を手に入れると人生は大きく変わる^^
小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!
↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^