![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137695312/rectangle_large_type_2_2dc3a14428e194dd64249e62d776959a.jpeg?width=1200)
うさぎ柄生地 「雪うさぎサクラ色」 新発売 全5種類
うさぎ柄の生地「雪うさぎサクラ色」がnunocotofabricさんより発売されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713425138991-GjefP2Ca5u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713425179279-r0N5NG2D7p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713425210051-PiHiQQimO9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713425258469-qNLtvsUVqv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713425290712-hNRh6TeWTf.jpg?width=1200)
コンセプトは「日常の中に存在するささやかな喜びを、心地よく軽やかに表現したデザイン 」
今回は、私が原画を拝見して感銘を受けた、イラストレーターの葛西可奈さんに、共通の友人を介してインタビューさせていただきながらイメージを膨らませ、デザインを制作しました。
今後もお一人お一人にお話を聞かせていただきながら、
その方の魅力を私がデザインという手段で視覚的に表現する、
という試みを継続していきたいと思っております。
青森県の津軽地方で生まれ育った可奈さんにとって、寒い冬の季節から雪が溶け春になるのは格別の喜びだったそうです。 そんな可奈さんの雪解けに対する記憶を、ラジオから流れる音のように、心地よく軽やかに表現したデザインです。
可奈さんはいつもラジオを聴きながらコツコツもくもく描かれるそうです。私もラジオが大好きなので大変共感し、ラジオの心地よい音を抽象化した形を加えています。人格をデザインする過程は改めて記事でご紹介したいと思います。
こちらのデザインは空間の演出にインパクトを与える大胆な大柄のデザイン2色と、ランチョンマット・ティッシュカバー・のれんといった布小物制作にぴったりな小柄3色があります。どうぞ宜しくお願い致します!