![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149132933/rectangle_large_type_2_cdf499d015ffe4605d6c300dc161291d.png?width=1200)
どうしても読んでほしい記事3選
noteには多種多様な
素晴らしい記事が投稿されます。
ご自身の体験であったり
アウトプットの場として活用されたり
クリエイトとして作品を投稿されたり…
1日中、のぞいていても飽きないのが
「noteの世界」の魅力です。
【ハマりすぎに注意!!】
今回のテーマは、
「どうしても読んでほしい記事3選」と題して、
わたしが直近で読ませていただいた記事で
印象に残った内容をご紹介させてください。
笑いあり、
涙あり、
学びあり。
ぜひとも、ご紹介した記事を読んで
充実した時間を過ごしていただけたら幸いです。
では、いってみましょう(^^♪
✔まっ子さん
今さら疑問に思った些細なこと
![](https://assets.st-note.com/img/1722409346137-LcC27RwuJr.jpg?width=1200)
まっ子さんは、
海外で活動されているnoterさんです。
ある日、自分へのご褒美として
半額セールスで売っていた豚肉を大量に購入。
贅沢にしゃぶしゃぶにしようと
試みたところ、ふと”ある言葉”がよぎる。
「ひゃっほう!
今日はノーパンしゃぶしゃぶ!!!」
この言葉の意味とは…
そして、
物語の終焉はどこに向かうのか。
めぐりめぐる不思議な空間へといざなう
まっ子ワールドに、読み出したら止まらない。
中毒性の高いまっ子さんの記事は
あなたはすでに読んでしまっている!?
かも(*´艸`*)
✔しんちゃんさん
身近なのにタブー視される話題
![](https://assets.st-note.com/img/1722410457371-ESL9zGUqfb.jpg?width=1200)
日々、学びある情報を提供されている
しんちゃんさん。
上記の記事では
女性にとって身近な存在である
”生理”について考察された内容です。
わたしは男性ですので
生理は起きません。
だからなのか…
しんちゃんさんの記事を読んで
いかに「自分が無頓着なのか」を
思い知らされました。
世の男性には、
ぜひとも読んでほしい。
女性がいかにして大変なのか!
もっと真剣に「生理」について
理解を深めてほしい!!
そう思わせてくれる
良質な記事なんです😊
✔書きのたねさん
現のサンサーラ
![](https://assets.st-note.com/img/1722410852577-gt7xBBsn14.jpg?width=1200)
そこは
淡い光の線がゆらめく海中。
あなたは何者かになっている。
かと思えば…
漁商人の親を持つ子として
生きる日常。
「あの海の中は、なんだったんだろう」
と不思議に思いながら過ごす日々。
???
スピリチュアルな現な現象は、
あなたに何を訴えかけているのか。
読む人によって印象が変わる
摩訶不思議な世界を堪能してはいかがでしょうか。
✔山根あきらさん
ルーティーンが変わるとき・変えるとき。
![](https://assets.st-note.com/img/1722411318023-sWbGMpO1cy.jpg?width=1200)
妄想哲学者として活躍されている
山根あきらさん。
ルーティンについて深く考察されている
こちらの記事は習慣応援家として
とても興味深く拝読させていただきました。
ルーティンとは、そもそも
「自分自身が集中できる状態」へ
いざなうための儀式のようなもの。
そうした哲学の話を
山根さん独自の見解から
分かりやすく解説されています。
とくに最後の文章にある、
「ルーティーンは
何でも良かったということを思い出そう」は
まさに絶妙とも取れるセンスあふれる言葉。
納得の内容です✨
✔千世さん
哀悼の意をもって朋友を想う
![](https://assets.st-note.com/img/1722409933893-HHb2wQgHPy.jpg?width=1200)
わたしは、公衆の前で
不覚にも涙をこらえきれなかった。
涙を止めようにも止められないほど
千世さんの想いに、胸の苦しみに
しぜんとこぼれてしまう。
上記の記事では、
千世さんの大切な方について
ふれている記事です。
ここでご紹介させていただいたのは
けして、面白半分という感覚ではなく
「千世さんの大切な方がなくなった」
という事実を知ってほしい。
そう思います。
故人にとって、
もっともツラいのは忘れられること。
「こういった方がいらっしゃったんだ…」と
noteをつうじて認識してもらえれば幸いです。
ヒデさんのご冥福を
心からお祈り申し上げます。
* * * * *
![](https://assets.st-note.com/img/1722411779222-sphpdoIIUX.jpg?width=1200)
皆さん、
気づきましたか!
3選とか言いながら
しれっと5選も紹介しちゃいました(;^_^A
紹介記事を書いていると
「あっ!!あの人の記事も紹介したい!」と
思っちゃうんですよね。
というわけで、いきおいで
5選に増やしました!!
こうした
行き当たりばったり感も演出としては
”あり”だと思っていただけたら嬉しいです。
増えたから、読むのがめんどくさい
と思うのは”なし”ですからね。
そこんところは
よろしくお願いします。
では、また。
失礼します。
いいなと思ったら応援しよう!
![習慣応援家 shogo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34159118/profile_2339072487f1a80c89afb52d2c543c37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)