![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80354591/rectangle_large_type_2_0ee4ceb1f9766f8443cc7a2de79b6804.jpeg?width=1200)
水曜日のカンパネラ「詩羽」さんを書いてみた
Youtubeでポップな動画を発見。
水曜日のカンパネラによる
『エジソン』。
2022年2月25日に投稿。
現在、100万回再生を超えて…
今でも再生回数は伸びている模様。
「水曜日のカンパネラ」と聞いたら、
わたしは『桃太郎』をイメージします。
軽快なビートと
意味の分からない歌詞。
「きびだーん、きびきびだーん」
と、繰り返される独特なリズムは
なんとも中毒性の高い音楽です🤣
ほかにも
『一休さん』も好きな楽曲のひとつ。
「一休さん、ありがとサンキュー♪」
踊りたくなる軽やかな音楽に、
ついつい何度も聞き流しちゃいます。
でも…あれ?
よく見たら、最初に
紹介した楽曲『エジソン』とは、
歌っている人が違うみたいです。
『エジソン』を歌っているのは、
2代目ボーカルの「詩羽」さん。
『桃太郎』と『一休さん』を歌うのは、
初代ボーカルの「コムアイ」さんでした。
どうやら、お二人は
2021年9月に入れ替わっています。
じつは、わたくし…
水曜日のカンパネラ ボーカルの違いに
最近、気づきました(;'∀')/
てっきり、水曜日のカンパネラは
ずっと同じ人が歌っているもんだと
思ってました。
(恥ずかしい…(*ノωノ))
でも、薄目で見たら、
二人とも似てるように見えませんか🤣
* * * * *
というわけで…
今後、こういった失礼のないように、
勝手ながら水曜日のカンパネラ
「詩羽」さんを書かせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654814593314-kGi0ejXbL7.jpg?width=1200)
以後、変な勘違いをしないように
気をつけます(反省)
では、また。
失礼します。
いいなと思ったら応援しよう!
![習慣応援家 shogo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34159118/profile_2339072487f1a80c89afb52d2c543c37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)