![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50680301/rectangle_large_type_2_70f50fc38b55283ad7e85777885df058.jpeg?width=1200)
Photo by
shino_angle
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」を高校生のときに観て思ったこと
みなさんは、人生の転機になった出来事ってありますか?
人それぞれ色んな出来事があると思いますが、僕は幼少期に見た映画の影響が大きいです。
今回は、人生の転機になった映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」を初めて観たときの話をします。
◆作品情報
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50679696/picture_pc_be20335a88262783fce72c9ab301febd.png?width=1200)
◆監督・キャスト◆
監督:ゴア・バービンスキー
キャスト:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ
◆あらすじ◆
密かに恋していた女性エリザベス(キーラ・ナイトレイ)を目前で海賊たちにさらわれてしまったウィル(オーランド・ブルーム)。
彼は彼女を取り戻すべく一匹狼の海賊ジャック(ジョニー・デップ)とともに船出する。
1.大海原へ大冒険に出る
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50679559/picture_pc_83bff55f219a8d3915dee986a316c784.png?width=1200)
奪われた海賊船「ブラックパール号」を取り戻すために、大海原に出る海賊、ジャック・スパロウ。
海賊に連れ去られた恋人を取り戻すために、ジャックと手を組む、ウィル・ターナーの冒険ストーリー。
この映画を初めて見たのは、僕が高校生の時です。
冒険に出るジャック・スパロウと、ウィル・ターナーの姿がかっこよすぎて感動し、開始5分くらいから涙が止まりませんでした。
2.自分の人生を考え始める
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50679574/picture_pc_75f0c3357fe446c93e5af4dbd8569f48.png?width=1200)
「僕はこんな平々凡々な人生でいいんだろうか」と、高校生ながら自分の人生を振り返りました。
一度っきりしかない人生、冒険しなくていいのか。
僕も思いっきりチャレンジする人生にしようと、東京へ進出するきっかけになりました。
「ドゥルルン、ドゥルルン、ドゥルルンルンルンルン!」
映画のテーマ曲に使われている音楽を聴くと、当時のことを思い出し、心に火が付きます。
◆まとめ
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50680730/picture_pc_870465ee287773fb8c551738c495a9ab.png?width=1200)
同じ映画を見ても、人によって取られ方は様々ですよね。
気になった人は是非、映画を観てみてください。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
◆自己紹介はこちら♪