旅エッセイ始めます
旅エッセイ始めます。
薬膳の人なのになんで旅?と思わるかもしれません。
私がスパイスや薬膳、田舎での生活スタイルにたどり着いたのはもともと看護師として働いていたことや、自分の体調不良などいろいろな要因があるのですが、一人旅で得た経験も大きく影響しているのです。
インドに6か月滞在していた時は毎日のようにスパイス料理を食べ、毎年のように訪れていた中東でも料理の多くはスパイスが使われているものでした。
インドのラダックでは2か月ほどホームステイをしながら現地の人の暮らしを体験しました。
これらすべての体験が、今の私のスパイスや薬膳の活動につながっているのです。
旅のエッセイは薬膳やスパイスのことが直接書かれていないものもありますが、息抜きに楽しく読んで頂けたら嬉しいです。
まずは2か月ほど旅をしたラダックについて書いていこうと思います。
旅にトラブルはつきものですが、ラダックは特に高山病にかかったりと旅のスタートは散々なものでした。
しかし、得るものも多く私の中でターニングポイントともなった最後の一人旅。
薬膳系の記事の合間に少しずつ思い出しながら書いて行こうと思うので目を通して頂けたら嬉しいです。
旅エッセイ第一話はこちらからお読みいただけます⇓
いいなと思ったら応援しよう!
宜しければ応援お願いします☺いただいたチップは薬膳の活動費に使わせて頂きます。