腸活の通信簿(血液編)
腸活を正しく知って始めて約3年と少し
自覚症状として調子が良くなったのはもちろんですが
では本当に体は整ってるのか?
ここは普通「腸内細菌調べるでしょー」というところですが
ものすごい興味本位で「血液検査」をしました
選んだクリニックはこちら🔻
そして結果はこちら🔻
先生からの解説は
「とても綺麗な体です。言うことほぼないです」
う、う、うれしい・・・
ただし
「中性脂肪やや低め」
「リンパ球も微妙に少ない」
アドレナリンが高く出ているかも・・・
つまり「交感神経高めだよ」ということだと解釈
(心当たりあります。明後日、海を見にいく予定を立てておいてよかった)
面白い!!
看護師目線で読み解くと問題ないことも
分子栄養学的にドクターの解説が入ると
説得力と深掘り感がすごい!!
「銅と亜鉛のバランスも少し不安定」
ここを100:100にできるようにすると
体がより整ってくるそうで・・・
「整う」って言葉が大好きな私
早速亜鉛サプリを飲み足します!
(今はマルチビタミン、オメガ3、ウコン、ビタミンDをとっています)
次は秋頃検査して
自分の体を先生に見てもらい通信簿にしていこう
腸活後、自覚している症状は
✅朝のだるさがほぼない
✅花粉症症状がない
✅肌荒れ減った
✅毎日ほぼ便あり
✅イライラ減った
私にしたらこれでもう満点🌸
でもまだ44歳
もうちょっと自分を開花させて
自分の体を楽しみたい
やりたいことに貪欲に!
「綺麗な体」と太鼓判をいただけたので
腸活に心から感謝です
自己流で続けなくてよかった・・・
腸活の「何を知るか」で
効果も効率も変わる・・・
みんなに知ってもらいたいなぁ