![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140986741/rectangle_large_type_2_163680b4923f91ed48eef94c7ce6f2a0.png?width=1200)
うつ・PTSDの記録①
はじめに
鬱病・PTSDと診断されてほぼ3年が経った。
最初は腕のしびれと痛みから始まった。
座っているのも大変で、パソコンのあの腕を伸ばしたままでいる姿勢がしんどくて仕方が無い。
謎の痛みに、最初は近所の整形外科、次に大きな病院の整形外科、皮膚科、色んな病院を回った。
結果はどこも「様子を見て下さい」だった。
いよいよパソコンを30分すら使えなくなって、働くのも難しく、家事をするのもしんどくなり、ようやく仕事を辞めて実家に帰ることに決めた。
今思えば、とっくに限界を超えていた。
実家に帰ってから、近所の大きな病院に行ってみた。
一カ所目は「様子を見て下さい」。
二カ所目でようやく、「死にたいと思ったことはありますか?」と質問が飛んできた。
正直、人生の中で「死にたい」と思ったことは何度もある。
腕の痛みで病院に行っているのに、どうしてそんなことを聞くのかと思った。
が、答えようとして息を吸った途端に勝手に涙が流れてきた。
「……思っています」
腕の痛みが始まって半年以上経ってから、ようやく心療内科に通うことになった。
⇒続く:うつ・PTSDの記録②
【あとがき】
鬱病になって、文章の読み書きが困難になりました。
最近やっと読み書きがマシになって来ましたが、今の私の文章力だとこのくらいです。
腕の痛みはPTSDが原因?らしいです。
今は1日に30分~1時間パソコンを触るのが限界です。
自分の記録と、もし同じ境遇の人がいたら、と思って調子の良いとき・書きたいと思ったときに書き進めていきたいと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![三ツ木あずさ@療養中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45618804/profile_f01a12ff845725416303d58a0d7bdd98.png?width=600&crop=1:1,smart)