メンタルの薬飲んでるのにお酒飲んでどうだった?な話
こんにちは、みつまめです。
今回はタイトルそのままの内容です。
私の個人的な体験(人体実験?)を記録しておきたくて、記事にする事にしました。
タイトルでご不快に思われた方は、そのまま回れ右をしてください。
本記事は、服薬中の飲酒を奨励する意図は一切ありません。
私も夫にしっかり叱られましたし、翌日の体調の悪さから「やっぱり服薬中の飲酒はよくない」という結論に至りました。
なお、皆様ご存知の事かと思いますが、気分安定薬や抗精神病薬、睡眠薬はもちろん、基本的に服薬中の飲酒は禁忌です。
お酒のメーカーが注意喚起の記事出してて、何となくいいなと思ったので引用。
お酒は楽しく飲みましょう、って事ですね。
私が服用している薬
私が服用しているのは、非定型抗精神病薬の「ビプレッソ徐放錠」
双極性障害のうつ症状に効果のある薬です。
日本では気分安定薬として使われています。
(とか書いておいて、抗精神病薬と気分安定薬の定義がいまいちよく分かっていない…勉強します)
眠気が強く出る薬で、夜に1回服用します。
服用すると徐々に効果が出て、緩やかに効果が持続するそうです。
食後すぐに飲むと、食事に含まれる油などの作用で薬が溶けるスピードが早まり、急激に効きすぎる可能性があるそうです。
そのため食後すぐは避け、できるだけ時間をあけるよう、処方時に薬剤師さんに言われました。
私は食後2時間程度あけて服用するようにしています。
私とお酒
お酒は割と好きで、ビール、ワイン、日本酒、カクテル、サワー、何でも行けます。
焼酎やハイボールはあまり飲む機会がなく、積極的には選びませんが飲めなくはない感じです。
飲み会等ではビールで乾杯した後、頃合いを見て赤ワインに切り替えてまったり酔うのが好きです。
家では飲みたいと思わないので、お酒好きというより、飲み会の場で飲むという行為が好きなのかもしれません。
酔うとおしゃべりになり、ピークを越えると眠くなるタイプ。
帰りに電車乗り間違えたまま爆睡…のエピソードは数知れず。(新宿で飲んだ帰り道、起きたら高尾山に居て愕然したことがあります。家とは逆方向。)
二日酔いの経験も数知れず。しじみのインスタント味噌汁は家に常備。笑
長男も次男も授乳期間が長めだったので、2度の妊娠~出産~授乳を経て、現在はすっかり弱くなってしまっています。
今回の状況
年末、会社の納会で飲みました。飲酒は約1年ぶりくらい。
あえて禁酒していたわけではなく、メンタルの調子を崩して体調も悪く、飲みたいとも思えませんでした。
今回は納会の場が非常に楽しく、久々に飲みたい気分になって自ら飲みました。
社内には飲めない人ももちろんいるし、弱いから乾杯だけビールの人もいるし、体調などでノンアルを選ぶ人もいる。
お酒を強要される環境ではありません。
納会開始は17時半。
前日は19時頃に服薬し、薬の効果がほぼ切れているように調整しました。
(はじめから飲む気満々じゃないかと夫にまた叱られそう…)
乾杯からビールをグラス3杯程飲み、その後赤ワインをグラス1杯。
そのあたりで帰宅後の服薬時間を考えて、ノンアルコールに切り替えました。
通常時の私にとっては、ほろ酔い程度の酒量です。
帰宅して服薬
22時頃に散会。22時半頃に帰宅。(職場近いんです)
帰宅して夫からのサプライズケーキとコーヒーを頂き、いつものビプレッソよりも効果が弱い「クエチアピン」を23時半頃に服用。
0時頃に布団に入りました。
※クエチアピンは、飲み忘れ時や抑うつ症状がひどい時用の頓服として処方されています。
吐き気で眠れない…?
1時間程、眠い感じはあるのになかなか眠りに入っていけず。
そのうち吐き気が出て来て覚醒してしまいました。
吐き気のピークが過ぎた辺りで無理やり寝る体制に入っていたら眠りに着けました。
恐らく3時前後には入眠出来たのだと思います。
吐き気については、薬がいつもと違う効き方をした副作用なのか、それとも久々に飲んだので軽い二日酔い状態だったのかは分かりません。
どうなんだろう。
翌日の様子
翌日8:00頃に起床。
お酒を飲んだ翌日の気だるい感じはありましたが、それ意外の身体の症状はなし。
ただ、日中はいつもより無気力、かつイライラしていました。
弱い薬なので、普段効いている日中の時間に、薬の効果が切れてしまったのかもしれません。
ただ、いつものリズムを崩したという意味では、飲酒した影響があったと言えるかも知れません。
結論。やっぱり服薬中の飲酒はやめた方がいい。
翌日の体調は悪かったし、気持ちの面でも調子が悪かったです。
体調の悪さはただの二日酔いかもしれませんが、深夜の吐き気については「薬の効きすぎ」が原因である可能性も否定は出来ないと思います。
これ、いつものビプレッソ飲んでたらどうなってたんだろう。
気持ちの面の不調は、いつものリズムを崩した影響が大きかったように思います。
(特に躁鬱人は、いつものリズムを崩すのは良くないと言われています)
それと、その時は飲みたいと思ったから飲みましたが、心から楽しく飲めたのか?と問われると答えはNOです。
頭の片隅に服薬時間の事を置きつつ飲むって、心底楽めたとは言えないし、なんか馬鹿馬鹿しい気がします。
心から楽しく飲めないのであれば、わざわざ飲む必要もなかったのかなと思います。
当たり前の事ではありますが、やはり服薬中の飲酒はやめた方が良いと十分に体感できました。
「お前が言うな」ですが、皆様はどうか真似されませんよう…。