![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134220863/rectangle_large_type_2_cb6c7dcd843d4213c0a779b528b5fe34.jpeg?width=1200)
【自己紹介】性格編|臆病だけどそれが私らしさでもある◎
こんにちは。宝条実空です。
先日、自己紹介記事を書きました。
ここでは書ききれなかった性格について、今回は記事にしようと思いました。
(興味ある人はごく少数派だと思います。完全に自己満足でございます笑)
周囲からは穏やかで明るいと言われます
![](https://assets.st-note.com/img/1710661952594-pAiPgT9PrO.jpg?width=1200)
普段怒ったりしないからか、「穏やか」という印象があるみたいです。
また笑いの沸点がかなり低いので、ちょっとしたことでツボに入り笑ってしまいます。
テンションは決して高くはないしボケたりとかもしないのですが、よく笑うせいか「明るい」という印象が強いみたいです。
「失敗したくない」という気持ちが強い
![](https://assets.st-note.com/img/1710662010079-PgtYjfNQwJ.jpg?width=1200)
私の性格は基本的に臆病です。
何かをするときは「失敗したくない」という気持ちが強いです。
失敗に対してものすごく恐怖で、もし失敗したときは
「穴があったら入りたい」
「もう誰とも会いたくない」
「全ての人から私の記憶を消してくれ」
と大げさな思考になってしまいます。
その失敗も人から見ると「失敗のうちに入らないよ」「誰も気にしていないよ」「全然気が付かなかった」と言われるくらい軽いものなのだそう。
でも私は人生最大の汚点を犯したぐらいに考えてしまうので、自信喪失。
軽い失敗ですらここまで大げさに思ってしまうので、大きな失敗したときなんかもう…しばらく引きずってしまいます(;´∀`)
これは私の認知の歪みのような気がしています。
失敗しない人なんていないし、そこから学べば良いのに、グズグズと考えてしまう。
この性格は徐々に直していきたいですね。
休日は一人でも楽しめるタイプ
![](https://assets.st-note.com/img/1710662253533-wA535eo7nB.jpg?width=1200)
私は、一度ハマるととことんハマってしまうタイプ。
そのジャンルについて調べまくったり挑戦したりと、意外にアクティブな部分もあります。
でも飽きるのも早い笑
マイブームは程よく詳しくなったあたりで過ぎ去ってしまうのです。
多趣味なので休日は一人でも全然楽しめちゃいます。
こだわりが強い
![](https://assets.st-note.com/img/1710662449957-EuF3kSfPC9.jpg?width=1200)
これは自分のASDや強迫性障害と絡んでいるのかもしれませんが。
こだわりが強い部分があります。
仕事も細部までこだわってしまい、いくら手を施してもまだ完成していないような感覚。
納得できるところまでやらないと、心配になってしまうのです。
自分では未完成で自信がない出来上がりなのですが、周囲からは「やりすぎ」と言われることも。
それが完成度が高く良い評価をされれば良いのですが、時間をかけてしまい他のことが手につかなくなるという要領の悪さにも影響してくるので、長所にも短所にもなり得るところです。
ほど良いところで満足できれば良いのですが…丁度よいラインがわかりにくい。
先に書いた「失敗が怖い」という部分にも通じるのですが、気になる部分は全て修正して何度も目を通さないと「失敗するかも」という強迫観念に支配されてしまいます。
またネガティブな出来事が起きれば、そのことにこだわってしまい、なかなか負のループから抜け出せなくなることも。
過集中や過緊張の要因にもなるので、ほどよく。妥協点を見つけることが課題かなぁなんて思っています。
コミュ力高く見られるけど内心は緊張
![](https://assets.st-note.com/img/1710662594580-qaqkjwlwSN.jpg?width=1200)
過去に販売や営業の仕事をしてたからか、コミュ力高いと言われることが多いです。
でも内心はドキドキ緊張しっぱなし。
体は硬直するし目眩もするし、会話を聞き漏らさないように、そして相手に不快感をあたえないように…ととにかく頭はフル回転です。
慣れてくると体の緊張もほぐれるのですが、初対面の場合や上司と話すときは緊張してしまいます。
どもるし噛み倒すことも。
不器用だけど、それなりに楽しく毎日過ごしています◎
![](https://assets.st-note.com/img/1710662739230-5aWP9OolMm.jpg?width=1200)
とにかく小さいことを気にする私。
「気にし過ぎ」「生きづらそう」「もっといい加減で良いよ」など言われることが多いです。
たしかに、余計なことまで考えてしまってそれに時間を使って、あまり効率良くないのかもしれない。
でも、不器用は不器用なりに。
小さいことを気にしたおかげで発見する幸せもあったりするので、それなりに毎日楽しいです。
ドキドキしたり慌てたりするのも、それが私らしさでもある。
もし私がバリキャリのような立ち振舞をしたら、周りの人ビックリしちゃうと思います笑
もはやそれは私ではない別の誰かかも。
とりあえず、今のままで。
少しずつ気持ちが楽になれば良いかな〜なんて気楽に構えています。
一歩一歩。
毎日の幸せなことに目を向けていきたいです。
以上、自己満足ではありますが私の性格を書かせて頂きました。
「わかるわかる!」「私も!」などありましたら、お気軽にコメントください◎
今後とも宜しくお願い致します💐
それでは、また。
宝条実空より。
◇スキ・フォロー・コメント◇
とっても嬉しいです!
皆様の温かいコメントのおかげで、楽しいnote生活を送れています。
私の体調をご配慮いただき、感謝致しますm(_ _)m