![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86808403/rectangle_large_type_2_aa991540f0abc993a9bd8e67c09fc129.jpeg?width=1200)
【大学生必見】海外留学のメリット5選+補足✈️𓈒𓂂𓏸
今となっては留学が当たり前のようになってきている昨今。現役大学生の中には…「留学しようかな?どうしようかな?留学してどんなメリットがあるの?」
そんな留学に対して興味・関心はあっても、
なかなか決断するハードルが高い❣️そんな現役大学生さま♪に向けたブログ記事に今回なれれば幸いです🙏💦💦
留学に行くかどうか迷っている方、留学するからには絶対成功させたいと考えている方は、ぜひこちらを読んで参考にしていただけますと幸いです^^
◇今回は、海外留学を通して得られるメリット【5選】について触れていきます^^
多くの留学希望者にとって、大きな留学目的は「語学力の向上」だと思います。しかし、実際に留学した友人たち(大学時代の友人)に話を聞くと、語学力以外にも様々な能力が向上していることを伝えたいです🙇♀️
⒈外国語の能力が向上する(成功確率も高い)
海外留学で最も大きなメリットとも言えるのが「外国語能力の向上」です。
海外の大学学部課程に留学した人の結果は、
9割以上の人が語学力向上を実感しています。一方、留学していない日本国内の大学を卒業した人は1割弱しか実感しておらず、海外留学による語学力の向上は明らかなのです。
留学を経験した人でも、9割以上の方が語学力向上を実感しています。
⒉基礎学力が上がる
大学への正規留学であれば、語学はもちろんのこと基礎学力や一般教養、さらに専門知識も学びます。
語学留学であっても、英語のニュースを読み込んだりディベートの機会はありますので、基礎学力上昇を実感している人は多いです。
⒊異文化に対応する力(多様な価値観の受け入れ)
大学留学、語学留学ともに9割以上の人が、異文化に対応する力が向上したと回答しています。国内大学卒業者では2割弱です。
日本国内では外国人に接する機会は非常に少ないですし、日本にいる外国人は日本の文化に倣っている人がほとんどです。異文化を本当に理解して対応する力をつけるには、実際に外国に住んで肌で感じる以外は難しいです。
⒋コミュニケーション能力が上がる
多くの留学生が一番苦しむのが、最初の1ヶ月です。実際に挫折する人は高校生でも、大学生でも、社会人でさえも跡を絶ちません。
海外留学中は自分で積極的に話しかけることでしか、自分の居場所を作ることができません。なぜなら、相手はあなたに興味がないからです。
しかも、相手は日本人ではないので、バックグラウンドが全く異なることを想定して話す必要があります。
だからこそ、阿吽の呼吸で済まされない、コミュニケーション能力が鍛えられます。
最初のうちは英語でのコミュニケーションは難しいと思いますが、必ずしも正確な文法や発音ではなくてもボディーランゲージなども使いながら、コミュニケーションは取ることは可能です。それを体感ができるのが留学です。
異国の相手の文化や背景も考えながらコミュニケーションをする思考を身につけた留学生は、就職面接や商談など仕事でも、その強さを発揮できます。
⒌積極性・行動性が向上する
留学をした人の8割以上が、積極性・行動性が向上したと回答しています。
「日本人はシャイな人が多い」とよく言われるように、確かに日本人は外国人と比べると積極性や行動性は低い人が多い傾向にあるように思います。日本では「発言して間違えること」を恥ずかしいと感じる人が多いと思いますが、海外に出れば「自分の意見を言えないこと」の方が恥ずかしいのです。
◇留学すれば、自分から積極的に行動したり意見を言うことが大切になってきます。逆に言えば、この能力が上がっていない人は、英会話力も鍛えられず、留学しても英語力が上がらないと思います。
◇補足〜🌈性格や内面にも心理学的変化が🌈〜
![](https://assets.st-note.com/img/1663068347444-PU6681QOTR.jpg?width=1200)
実は、私も英会話を身につけるまでは、
引っ込み思案で無口…いわゆる内弁慶でした(泣)
でも、プロフィールページにも少し書いているのですが、
英会話を学び、そして、インターナショナルスクール時代を思い出すと…「ディベート(討論)・スピーチコンテスト・グループディスカッション」等など、
自分の意見や主張を発信せざるを得ない状況を体験し、性格も180℃といっても過言では無いくらいに変化したのです^^
また、自己肯定感が高まったり、柔軟性が身についたりといったメリットもありますよ♪
留学経験者は非経験者より自信が強まり、行動するという意識が高くなっています。つまり「留学をきっかけに、“自己肯定感”が高まり、より積極的に行動できるようになる人が多い」ということ♪
このマインドセットの変化は、その後のその人の人生に大きなインパクトをきっと与えるはずです✨❣️
◇今回は、事前告知しておりました、
留学が〜就活でも役立つワケ〜
につきましてお伝え出来ずにすみませんでした🙇♀️🙇♀️また別ブログ記事にて書いてみようかなと思っております🙇♀️🙇♀️🙏💦💦
✨いつも皆さま方からいただいております☺
🎀スキ💖心温まるコメント💖フォロー😭😭
全て私にとっては嬉しいです😇
励みにもなっています🙇♀️🙇♀️
私もコメントをお返しできていないお方様に
今更ながらで誠に申し訳ございません(>_<)💦🙇♀️🙇♀️
お詫びと感謝のお気持ち☺🙏
どうかお伝えさせてくださいね🐬💘
今から皆さま方に向けまして☆彡
🎀スキ💖フォロー💖させてくださいね🙇♀️🙏💦💦
💎美園まりや💎
いいなと思ったら応援しよう!
![美園まりや@哲学&フリーランスサポーター💓フォロバ100](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)