見出し画像

小田原散歩 曽我梅林富士の景色と35,000本の白梅の梅まつりに行ってきました!

こんにちは。
大寒波到来の最中、梅が見頃ということで、
曽我の梅まつりに行ってきました!

去年は水戸に梅を見に行った時には、
ぽつりぽつりしか咲いておらず。。。

その後、葉山の梅園に行っても、
ぽつりぽつりで、梅には縁がないと思っていましたが、今回は満開でした!!

バンバン写真をのせちゃいまーすので、参考にしてくださーい。

国府津駅に到着!
曽我梅林行きのバス🚌かわいい❤️
10分ほどで最寄りのバス停「下別所」へ
入園料もないの?と言ってる最中に梅が咲いてます!
トイレ、売店の矢印の方向に歩くと出店と案内所があります。案内所に曽我梅林や付近の案内地図なども置いてます。
売店では、おでんやモツ煮などの暖かい食べ物や、日本酒など。ビールも自動販売機で売ってました。
モツ煮は600円、日本酒は400円でした。
ここは、広めのベンチみたいになってて、梅を楽しみながら、飲食も楽しめます。
富士山🗻と梅が一緒に見える絶景ポイント。美しい😍
しだれ梅
見晴らし台にも行ってみました!!
坂がキツイ〜😭
キンカンかな?
見晴らし台から曽我の町と富士山と梅林が一望できます!
法蓮寺も梅が美しいよ!
ここから20分ほどバス🚌を待って、国府津駅までもどりました。バスの時間は確認した方が良いのと、ひとつ前から乗る方が座れそうです。
いけなかった素敵カフェ。
お料理上手なオーナーさんがやってるみたい!
ここも美味しそうでした!
イベントやってました。
ここも美味しそうでした。備忘録で
ハンバーガー🍔やさんかな?

寒い中、たくさん歩いて12883歩でした!

今日もみんなのフォトギャラリーから、トップ画像を使わせていただきました!ありがとうございました😊



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集