#多様性
宗教から見たダイバーシティ&インクルージョン -世界や人々の多様性を尊重した思考と行動を起こすこと-
夏休み明けてすぐの2024年8月19日。東京・表参道にある青山ブックセンターからお声がけいただいて、私の初めての単書『非常識なやさしさをまとう―人とともにデザインし、障がいを超える―』刊行記念イベントを開催させていただくことになりました。
トークセッション形式ということで、「どなたかお話ししたい方いますか?」と聞いていただいてすぐ、大学院時代の恩師である宗教社会学者の橋爪大三郎さんが頭に浮かびま
非常識なやさしさをまとうー人とともにデザインし、障がいを超えるー(プロローグのみ公開)
約1年間かかった執筆を終え、
本の装丁も決まり、
初めての出版…。
普通(?)は、自信を持って「絶対面白いから、読んでよね!周りにも広めて!」とたくさんSNSでシェアしたり、告知のために全国行脚とか書店巡りとかしていくと思うのだけど、私はというと、不安で不安で。
出版者の方から「これはめちゃくちゃ新しくて面白いですから!」と強く言い切ってもらって、ようやく畏れ多い気持ちでいっぱいだった私の背中