
2023年、買ってよかったもの。長くずっと愛せるものを。
2023年を振り返って買ってよかったものをまとめていこうと思います。思えば、ひとり暮らしからふたり暮らしへ、暮らしそのものが変わった1年だった。とりあえず今を満たせるもの、から、長くずっと使えるいいもの、を求めるようになった1年だったなあ、と。そんな移り変わる日々の暮らしの中で、いまではなくてはならない存在になった、私のお気に入りたちを紹介します◎
買ってよかったNo.1:プロジェクター(Anker Nebula Cosmos Max)

2023年、1番買ってよかった~~!と日々感じているのは、Ankerのプロジェクターです。私はもともとテレビのない生活を5年ほどしていたので、パートナーにはテレビを捨ててもらい、プロジェクター1つでの生活をしています。

画質が本当に鮮明で、昼間にカーテンを閉めていなくてもはっきりと映るくらい。100インチの大迫力で気分はもう映画館。ライブ映像やスポーツもいつもよりも臨場感高く楽しめるようになって、娯楽の質が圧倒的に変わったなあと思います…!

また、テレビをなくしてプロジェクターにしてよかった理由が、もう1つあって。それは、部屋の空間が広く、スッキリとなること。テレビを置くとどうしてもテレビ本体+テレビ台+配線が場所を取るのですが、プロジェクターの場合は、白い壁があればあとは本体を置くだけ。部屋が格段に広くなり、掃除もしやすくて、これだけのためにプロジェクターにしてよかったなあと思います。
一目ぼれで購入:ダイニングテーブル&チェア
ふたり暮らしが決定して、家具家電の大きな買い物が増えました。そのなかでも、迷いに迷ってなかなか決め切れなかったのが、ダイニングテーブル&チェア。価格もデザインも絶妙に違って、何がしっくりくるのか全然分からなかった。最終的に、はずれはないだろうとIKEAのダイニングテーブル&チェアをお迎えしようと思っていました。

そう思い、大阪にあるIKEAへ。その前にIKEAの目の前にある東京インテリアに暇つぶしがてら向かいました。IKEAのダイニングテーブル&チェアを買おうと思って足を運んだのに、東京インテリアで一目ぼれをして、そのまま購入へ。

何気なく店内をうろついていたら見えてきたこのセット。「これかもしれない…!」という気持ちに私もパートナーも胸をときめかせ、いつのまにか購入していました。つくづく、偶然の出会いっていいなあ、と思って。価格や流行ではなく「ピンときたもの」をこれからも長く長く使っていける幸せを噛みしめています。
デザインが好き:電子ケトル(YAMAZEN)
家電で買ってよかったなあと思うのは、この電気ケトルです。黒のベースにピンクゴールドのアクセントが入っていて、とにかくデザインがかわいい!(我が家の家電はすべて黒色で統一しています)

しかも注ぎ口が細いのでケトルで温めてそのままコーヒーを淹れることができるのがうれしいポイント。毎日のように愛用しています。
睡眠の質だいじ!:マットレス(コアラマットレス)

マットレスも引越しを機に思い切って買い換えました。さわり心地なども分からないままに10万円出すのか…という感じだったのですが、YouTubeやサイトで何度も比較検討し、よさそうなものを購入(マットレスの種類のことにめちゃ詳しくなりました!)。
包み込まれるような寝心地で、適度に柔らかく沈んで、私にはとてもいい!パートナーは少し柔らかすぎると言っていたのですが、ひとによるのでマットレス探しは本当に難しかった…。
ニューパソコン!:ノートパソコン(LG gram)

今年フリーランスになる前からずっと使っていたパソコンが壊れたので、新たなパソコンを購入しました。これも悩みに悩みました(最終的に富士通にするつもりだった)が、LG gramに決定。
推しポイントは、軽さと充電の持ちのよさ。持ち歩くことも多いので、999gと全然負担にならない軽さはとてもいい…!充電の持ちもよくて、充電器を持ち歩くことがなくなったのもうれしいポイント。たとえば財布を持ち歩くように、パソコンも気軽に外に連れ出すことができます。スペックは新しめの第13世代/16 GB/SSDと、容量や処理スピードも問題ありません◎
散歩の相棒:靴(マーレマーレ)

1年を通してずっと履いていたのが、マーレマーレというブランドの靴。丸っこいデザインのかわいさはもちろん、かかとが踏みつぶせる柔らかいタイプなのがお気に入り。散歩が大好きなので、歩きやすく、でもかわいいものを、という私にぴったりでした◎
何度も語りたい:SUNNY手帳 デイリー

このnoteでは何度もお伝えしているSUNNY手帳。2023年は毎日のようにこの手帳に私の感情を綴ってきました。1冊のノートに私のすべての感情が宿っていると思うと、愛おしさがあふれてきます。これからも見返すかもしれない、大切な1冊です。
おまけ:ちいかわグッズ

ふたり暮らしをはじめてから、お互いちいかわが大好きということもあり、ちいかわグッズが増えに増えました。ついにBIGぬいぐるみを4つもお迎えし、ソファは占領されています。

なるべく多くものを持ちたくない質だけれど、日々の暮らしに大好きなものがさりげなく入り込んでいるのは、なんとも満ち足りている、と感じて。部屋の片隅にこの子たちを見つけると、思わず、ふふっとほほ笑んでしまいます。
長く使える、本当にお気に入りのものを

2023年は暮らしが変わったこともあり、家具家電を買う機会が多かったです。季節ごとの服を買う、とはまた違う、長い目で見てずっとお気に入りでいられるか、という視点でものを選ぶことは、なんとも幸せだなあと思いました。
この先の暮らしに思いを馳せて、1つ1つを丁寧に選びとる。ときには迷いに迷って、決めてしまうことに苦しさを覚えることもあるけれど。それでも、その先で選び抜いたお気に入りのある暮らしは、日々を豊かにさせてくれます。今年は服や化粧品はほとんど買わなかったけれど、たくさんの「この先もずっとずっと愛用したいもの」と出会えて本当に良かった。これからもお気に入りたちとともに、大切に日々を過ごしていきたいと改めて。
いいなと思ったら応援しよう!
