夢、目標は、手放すと入ってくる 〜体験談〜
こんにちは。リエコです。
皆さんは、
「夢や目標」、「叶えたい願い」が ありますか?
私はありました。
私の場合は、
「入社したい職種」と「職場」がありました。
けれども、
私が就職活動した当時は
超就職氷河期で
中々思うような所に
入社出来ませんでした。
私は、
入社したいと思った所に
今で言う所の インターンやアルバイトもしてました。
希望の所に入社する為の努力は
その当時の誰よりもしたつもりです。
ですが、
実際には全然駄目でした。
物凄く悔しくて悲しい思いもしました。
いい加減にやっていた人間が
入社できたりするのですから。
本当に理不尽だと思いました。
でも、
今では私の力不足で
入社が叶わなかったとわかりますが。
その当時の悔しさや惨めさと
言ったら言葉に出来ません。
気を取り直して、
入社できた所で頑張ろうと思いました。
また、
私は希望の所には
入社出来ませんでしたが、
決して諦めてはいませんでした。
私は諦めが悪いのです。(笑)
私が入社したかった所は、
その当時、新卒で入社出来なければ
無理だと言われていました。
でも、
5年後にチャンスが巡ってきました。
そして、
そのチャンスを掴み取りました。
その5年の間
私は何をしてたと皆さんは思いますか?…
その間、
私はみんなに「無理だよ。諦めなよ」と
言われましたし、
入社してからも
「ここに転職したいんだよね。」と
周囲の人達に言うと
面と向かっては言わない人でも
陰では私の事を
「何を言っているんだろう?」
「無理だよね。」
と笑っている人がいる事も知っていました。
でも
希望の所に入社出来なくても
精一杯、私なりに入社した所で
一生懸命頑張ってました。
また縁あり、
別の会社に移った時にも
同じ話を同僚にしてました。
それから何年か経ち、
夫との結婚の話があり結婚する事になりました。
正直、
その時はもう結婚もしたし、 自分の中でも「無理だろう。」と思ってました。
新しい生活に向けても
毎日忙しく、
慣れるまで時間もかかりました。
でも別の会社に移った時から
仲良くしていた方に
私が憧れていた「職種、職場に募集があるよ」と教えて頂き、 私を推薦してくれて、見事に入社出来たのです。
そこは嘱託職員でしたが、
3年後に
その後同じような系列の会社に正社員として 雇って貰える事になりました。
後日、
私を推薦してくれた方に
「なんで私を推薦してくれたのか?」
と聞いた所。
「仕事も一生懸命やっていたし」、
「なによりも情熱が凄かった」(笑)と
言ってました。
何事も一生懸命やっていたら、
「誰かは見てくれて
手助けしてくれるんだなあ。」と 思いました。
また私が、 いい加減な気持ちで働いていたら、 この様なお話もなかったと思います。
よく運は、「人が運んでくる。」と 言いますが、その通りだと思います。 何事も諦めないで「チャンス」がくるのをじっと待つ事も大切だと思います。
なので、
「本当に欲しい物」、「叶えたい願い」が
あるならば、
一旦は、「諦める事」で 欲しい物を
手に入れる事ができるかもしれません。
私は、執着が強すぎました。
余りにも執着が強すぎても
欲しい物は手に入らないのです。
私の一例を紹介しました。
皆さんの参考になればいいなと思います。
いつもありがとうございます。
よろしくお願いします。