![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120869393/rectangle_large_type_2_b47f0239bd2a625e707e47f92f914e6f.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
佐藤愛子大先生、百歳のお誕生日おめでとうございます!
たまたま、たまたま買った新聞で小説家の佐藤愛子大先生の百歳のお誕生日が本日、11月5日であることを知ったのでした。
見逃していたとはファンとしては不徳の致すところであります。
大先生はお誕生日が二つあると言うのは知っていましたが、本当のお誕生日は今日だったんですね。
先生は、百歳のお誕生日に際して、「お誕生日もへちまもありません。」とおっしゃったようで、なんとも先生らしい。
90歳で「何がめでたい。」、百歳で「へちま」。
さすが、佐藤愛子大先生。
しかも来年は「何がめでたい」が映画化されるそうで楽しみです。
先生のお話が映画化される日が来るとは想像だにしていませんでした。
どんなことになるのでしょう?
先生はお仕事を辞めて、毎日が暇だとおっしゃっています。
そんなことなら、押しかけて行きたいです。
長年に渡り、私を癒し励ましてくださった佐藤愛子大先生。
これまで二度お会いしたことがありました。
一回目は大学生の頃、今では考えられませんが、先生の宿泊先のホテルでしかも私はジャージ姿で。
二回目は大先生の娘さんのお話会で。
一回目の時、先生はもうシャワーも浴びたと言うのに、講演会に部活で行けなかったと言う私と友人のため、わざわざ会いに来てくださり、私のジャージの塞ぎ当てのアップリケ(死語か?)を見て、「かわいいわね。」と言ってくださいました。
今思い出すと赤面の至りです。
二回目の時に、「先生はクッキーとかはもそもそしてお嫌いだと書いておられたので、手ぶらで来ました。」とお伝えしたら、にこーっと笑っておられました。
出来ることなら是非是非もう一度お会いしたいです。
心より百歳のお誕生日のお祝いを申し上げます!