
1/30 Tarot Reading of the Day♡
2023/1/30(Mon.)
このメッセージを読むことになる
本日の「あなた」に宛てた、
タロットのメッセージです ;)
▶︎【1月】LIFE TUNING with miriishii
こちらのマガジンを購入すると、
毎日のタロット占い(平均800字)だけでなく
月間占いや、マガジン購入者様限定公開記事を含む
1月号のすべての記事が読み放題になるので、
マガジン購入が圧倒的にお得です✌︎
noteを読んでくださる【あなた】の人生は、
私と「目には見えない存在」達で
(頼まれなくても)勝手に全力で
応援とサポート、させて頂きますよ〜!
.
.
.
【更新したてホヤホヤ2記事♡】

▶︎【保存版】水まわりは実際
どこまで綺麗にしたら良いのか。
#幸運に愛される人の特徴
水まわりは、
「目には見えない存在」と
縁がかなりある場所ですから、
美しい状態にすることを
是非、心がけてください。
ピカピカにすることで、
悪い出来事や出会いはあなたの人生に
立ち入りづらくなり、代わりに
良縁やチャンスが舞い込みやすくなります✌︎

▶︎生きるのがちょっぴり楽になる、
【人生のパズル】の簡単な攻略法2つ。
「人生のパズルと実際のパズルにおいて
大きく違う点は、パズルピース自体が
生きることで形を変えていくこと。
なので、かつてははまらなかったものも、
時が経てばハマるようになったりする。
【違うパズルピースでも代用が効く場合がある】
ということです。」
.
.
.
衝突、再会、別れに出会い。
生きていると、
本当にいろんなことがあると思います。
理解し難いこと、すぐには
受け入れられないことが起きた時、
今日の記事で伝えることを
ちょこっとでも良いので、
思い出してもらえたらと思います◎
続きは本文で。
【月間タロット占い♡】

▶︎【noteで遠隔タロット】
1月後半戦フォローアップメッセージ♡
お待たせしました!
1月後半戦の追加メッセージを
オラクルカードでリーディング。
月末の追加の指針にお役立てください❤︎

▶︎【noteで遠隔タロット】
-必読-1月の #月間占い ♡
今月のあなたがすべきこと / できること。
こちらの1月の月間占いの続編と
なりますので、まず先にこちらの
4択式タロット占いをしてから、
追加メッセージをお読みくださいね❤︎
2023年の始まりとなる記念すべき1ヶ月。
何事も「始まり」が肝心です。
当たりすぎて怖いと連絡がよく来ます←
ありがたいことに毎月大好評の企画です。
初めての方も
この機会に是非、やってみてください。
【恋愛タロット占い♡】

▶︎過去の【恋愛4択タロット占い】集♡
(COSMOPOLITAN)
恋愛事情が気になる方は
こちらの記事も合わせてどうぞ!
↓↓↓

TAROT CARD : 6 of Pentacles
「自分を卑下しすぎたり
『こうあるべきだ』と縛り付けすぎると、
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?