何事も考え方次第です。自分にプラスになっていく考え方をもっと身に付けていきましょう!
考え方を疎かにするな。。。
考え方が大事だということは、いろいろな場所で、
繰り返し何度も伝えてきています。
なので、メルマガや他のブログなども含め、
私が書いたものを以前から読んでくれている人は、少しずつでも、
物事に対する考え方も変わってきているのではないでしょうか(笑)
ところが、考え方というもの、油断するとすぐに元に戻ってしまいます。
特にあなたにとって、都合の悪い時、苦難、試練、
ちょっとした壁にぶつかったり、挫折したり、、、
いわゆる逆境の時です(笑)
そういう時こそ、考え方がもの凄く大事です。
すぐに、逃げ、言い訳、諦め、無理、恐れ、不安、
などのキーワードが浮かび、
あまり宜しくない思考になりやすいですね(笑)
何度も伝えているように、考え方ですべてが決まる
と言ってもいいくらい大事なことです。
なぜなら、人は考えたように行動するからです。
思考は現実化するという有名な言葉もありますね。
この言葉の本来の意味を誤解している人も多いようですが、
これは、脳科学的にも、証明されていますし、
人間行動学や心理学的に考えても、やはりその通りだと思います。
まあ、学問的にどうであろうと、それはどうでもいい話で(笑)、
人間である以上、昔から、何も変わっていないということだと思います。
とにかく、良いと言われることは素直に取り入れるとか、
試してみるとか、聞いてみる、実践、実行すればいいと思います。
仕事の成果は、どういう式であらわされるか、、、
以前も伝えた事があると思います。
人によって定義もいろいろですが、
その中でも有名な式として以下があります。
仕事の成果=能力×熱意×考え方
ちなみに、能力と熱意は、0~+100、
考え方は-100~+100です。
つまりいくら能力が高くても、熱意があっても、
考え方が、マイナスであれば、答えもマイナスになるということです。
まさにそうだと思いませんか(笑)
たとえば個人で勉強したり、会社で教育を受けたりする場合、
能力は、ある程度すぐに目に見える形であらわれてきます。
なので、社員教育というと、
どうしてもそういう方向になりがちです。
もちろんそれもとても大事なことです。
しかし、目先を見るのではなく、継続的に成長していこうと思えば、
個人であれ、組織であれ、考え方の教育をしていく、
考え方を学んでいくことをしなければ、ダメになると思います。
会社であれば、組織であれば、社風とか、企業風土とかいうものは、
すべてこの考え方から来るものです。
個人においても、成果を出し続ける人、結果を出せる人は、
この考え方の重要性をよくわかっています。
そして知っているだけでなく、実行しているのです。
ぜひ考え方のスキルをあげていきましょう(笑)
ちなみに、そのひとつが、まず発する言葉を変えることです。
マイナスの言葉が浮かんでも、プラスの言葉に置き換えて、
発する訓練をしていくことですね。
これを習慣にするだけで、思考も自然と大きく変わってきます。
考え方が変われば、全く違う結果が待っています。
考え方の大切さ、重要さ、ぜひ再認識してみましょう。
人によりますが、考え方のレベルが上がってきて、
自分でもそう感じ始めているときなど、
なぜか勘違いしてしまう人がいます。
これはある意味、少し慣れ?のようなものが出るのでしょう。
あるいは本当に勘違い?しているのかもしれません(笑)
こういう状態の時は、成長が鈍化?後退?していると思いますので、
要注意ですね。これもまさに考え方です。
あらためて、今日は、考え方ということを書いてみました。
考え方、疎かにしないでください。
定期的に自問自答して、チェックしましょう。
仕事においては、考え方のレベルを上げていき、
あなたの行動で何かしらの成果を上げていくことです。
考え方のレベルを上げていき、多少の波はありながらも(笑)、
大きく踏み外すことなく、恩ある人に、関わっている周りの人に、
非礼、無礼をはたらくことなく、
あなたの存在自体で貢献していくことです。
さて、今日は3月11日ですね。
あの震災から、10年です。
月日が流れるのは、本当に早いものです。
あの時から、すべてが変わってしまった人、、、
被災した人も、そうでない人も、今日は、
それぞれ、いろいろな想いがあるのだと感じます。
今日は、生かされていることに感謝して、
静かに祈りたいと思います。
今日も思いつくまま、自由に書いてみました(笑)
ほとんど自分に言い聞かせている感じです(笑)
あなたの貴重な時間を使って、
ここまで読んでくれて嬉しく思います。
スキがついたり、フォローしてもらえると、とても嬉しいので、
もし少しでも何かを感じたら、、、
ぜひフォローして下さい。宜しくお願いします!!
良ければ過去の記事もご覧ください。
思いつくまま、自由に書いているので、
誤字、脱字などあるかもしれませんが、
気にせず想像して読んで下さい(笑)
今日も読んでくれたあなたに、、、幸せが訪れますように!
「ありがとう」・・・感謝です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?