マガジンのカバー画像

妙文庫

49
我が家の雑多な本棚 たまに映画も見ています。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

勇気と、チョコレート

頭の片隅にあった本。 もう一度、手に取って読みたいと思っていた。 様々な勇気。 新しい町…

miomioみお
6か月前
18

夕暮れのうた

Spotifyのおすすめは“渚のバルコニー”。 松田聖子ではない、 甘くてしっとり優しい声は誰だ…

miomioみお
7か月前
13

自家製トゥーナー

マグロがセールになっていた。 夕飯は前から気になっていた自家製ツナにしてみる。 図書館で借…

miomioみお
7か月前
7

かぐや姫と、台所

お借りした画像の、我が家感と言ったら。 この状態で娘が友達を連れて来ると、 ちょっと焦る。…

miomioみお
7か月前
14

怪物的な本と、生きる意欲

もうじき夏休み、試練の一ヶ月が始まる。 毎日が土日になり、一日三食作る日々。 仕事は、他の…

miomioみお
7か月前
18

不在の父と、七夕のE.T.

光る君へ、の放送が、都知事選でお休みだった日曜日。 お楽しみがお預けの私達は、図書館で、…

miomioみお
7か月前
16

今日も煮込む、ニコミスト。 調味料は、塩だけ。 レシピの倍量にしたタマネギは、もう溶けてしまった。 映えない写真 でも今日も素晴らしく美味しい。 粒マスタード、サワークリームも合いそう。 働くおばさん、自画自賛(鍋の力か)。 https://www.amazon.co.jp/dp/4259565796?tag=miomiomio0f-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1

87歳のピンクの靴下と、沢木耕太郎

靴下が好き。 友達が“よかったら”と譲ってくれたのは友達のお母さんが南極に旅行した時の無…

miomioみお
7か月前
14

都知事選が気になりつつ、
娘達の試合へ。

少しだけ手伝いもして、労い合って、
図書館でひと涼み。

最近、じっくり読み込む本は避けたいのは、
あれこれタスクが多く落ち着かないからか。
もうじき夏休み。
家にいる人のお弁当も考えなければ。
かくして料理本を抱えて帰宅。

miomioみお
7か月前
6

これは、、、!


“ハリーポッター 魔法の料理帳”より

miomioみお
7か月前
5

私は最強
この歌が流行った頃
娘はなぜか、わたくし最強ーーーと歌っていた

今朝、
洗濯物から粉雪がパラパラ
謎の紙屑
掃除機は充電切れ
ソファカバーにシミが出来て洗いたい
今日も送迎
お弁当
麦茶を沸かす

わたくしはっきょう

https://amzn.to/3RZw08d

miomioみお
7か月前
6

裁判と、映画”巡り合わせのお弁当“

昔、バイト先で年上の男子が言っていた。 彼が今まで一番きれいだと思ったのは、 インド人と…

miomioみお
7か月前
9

魔女のお祓い

魔女が好きだ。 娘は、なぜだろう、ハリーポッターシリーズの闇の魔女、ベラトリックスレスト…

miomioみお
7か月前
9

こちら調理場、リュックベッソン

“ね、ここって調理場?” この前、うちに遊びに来た子達。 キャーキャーと走り回りながら一人の小学生が妙子に聞いている。 洗面所だよ?、と妙子は笑い出した。 同級生の妹で、大きなお家でおばあちゃんと暮らしている末っ子ちゃん。 ばあちゃんのボキャブラリーなのかしら、 我が家の、配管の沢山出ている昔ながらのボイラーが、調理場に見えた? 狭いところに、さらにドラム式洗濯機を無理に設置して、母子ですれ違えない程。 さながら“フィフスエレメント”で主人公の住む、コックピット的なアパー