![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146679562/rectangle_large_type_2_515db225e93cbde5d2e8e7c0d1bf2288.jpeg?width=1200)
怪物的な本と、生きる意欲
もうじき夏休み、試練の一ヶ月が始まる。
毎日が土日になり、一日三食作る日々。
仕事は、他の用事もしつつ。
凝ったものは用意出来ない、
だけど成長期の女子に、そう適当にもできない。心配は食事だけにとどまらない。
早くも、今週はお弁当が2回。
妙子は早速、私の借りて来たレシピ本に付箋を貼る。
リクエストしてとは言ったけど、随分リクエストが多いもよう。
お母さん、見て、
怪物的な怪物の本!!
得意げに差し出された本。
しっかり吟味したリクエスト、らしい。
まあ、今日は情緒が安定しているようで助かる。
(思春期さんに思うこと、あなたは私の怪物そのもの。)
昔教わった、食べる意欲は、生きる意欲、という言葉。
私の子育ては、大成功ってことかな!?
こんなに意欲が大爆発。
どうか、食べることを喜びに生きて行って欲しい。
本家、怪物的な怪物の本は、こちら。
床をスルスル動く姿はルンバとか、ブラーバに似ている。
でも散らかしながら、だけど。
タイトル写真はこちらの一冊。
いいなと思ったら応援しよう!
![miomioみお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139914519/profile_11535342ed1af87e1dfa7063f23c683c.png?width=600&crop=1:1,smart)