見出し画像

一人暮らし歴20年目にして初めてアラジントースターとグリラーを買った話


購入に至った経緯

これまで一人暮らし歴 約20年。
オーブン機能付きレンジを使っていたので、これまで特にトースターというものの必要性を感じてこなかったんですよね。新しい調理器具を置く場所が無いし。そもそも、私は「パンよりご飯派」だし!と言い聞かせて。

とはいえ、パンも時々は食べたくなるもので(特に、謎に春は無性にパンを食べたくなる。Why。)。その度に、前述した「置き場所問題」と「自分の嗜好」を理由に踏みとどまってきました。

が、、、
ただ、今年の春はこれまで通りとはいかなかった。

  • 引っ越しをしてからそれなりにスペースができたので置く場所は作れる…

  • 新しく新調したオーブン機能付きレンジで温めるパンがおいしくない…

  • 自他ともに認める芋姉の私は昨今のおいしいさつま芋をもっと美味しく食べたいんだ…

というわけで、トースター買ってもいいのでは?と思い始めてしまったんです。これまでストッパーになっていた理由がなくなってしまった私を止めるものは、もういない。

そこで、まずは、購入するにあたっての条件としては、以下5つ。

購入条件の設定

  • キッチン家具は白色で揃えたいので「ホワイト」であること

  • 予算は8,000円~17,000円くらいで収めたい

  • パンを焼いても美味しいこと

  • 調理もできること

  • 置き場所として考えているスペースが縦38cm×横50cm×高40cmなので、一般的にオーブンの設置スペースとして後ろ5cm、左右5cmずつ、上に10cm空ける必要があると考えられるので…どんなに大きくても「縦33cm×横40cm×高30cm」の大きさには納めないといけない

さぁ、これらを条件に検索開始。

調べようとして、まず躓いたのが「オーブン」「グリル」「トースター」の違い。「え?全部一緒じゃないの?!」とびっくりしたので、私は一体何を探し求めればいいのか把握するためにザっと調べました。

「オーブン」「グリル」「トースター」の違い

▼オーブン
 赤外線で熱せられた空気が上部へ移動し、周囲の低温の気体が流れ込むことを繰り返して食材に熱が伝わる。
 食品全体をムラなくじっくり加熱して蒸し焼きにするのが得意なので大きな塊肉などの調理に◎。

▼グリル
 ガスや電気などで発生させた熱を直接食材にあてることで庫内の空気の流れを利用し食品を温める。
 焼き色を付けることにも向いていて、表面パリッと中はジューシーな仕上がりになる。万能。

▼トースター
 電熱線からの放射熱で焼き色を付けたり、食品を温める。外から熱を加えるので、厚みのある食品は向いていない。
 食パンを縦に入れるのが「ポップアップ式」、網に乗せるのが「オーブン式」という。

へぇー。
それぞれ違うんだねー(あんまりよくわかってないけど、違うことは分かったので満足)。
まぁ、パンが温められて、調理できるなら何でもいいや(オィ)。

そんなうわべの知識を得つつ、あれこれ見た結果(もろもろの葛藤は省略)、メーカーは「アラジン製品が良いなぁ」という結論に至る。機能的にも文句なしに良さそうだし、何よりかわいい。そして、私がディズニーで一番好きな作品はアラジンだ…!(関係ない)
そして、そんな「アラジン」のトースターは大きく4種類。

アラジントースターは大きく分けて4種類ある

  1. グラファイト グリル&トースターフラッグシップ

  2. グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)

  3. グラファイト トースター(2枚焼き)

  4. グラファイト ポップアップトースター

「(1)グラファイト グリル&トースターフラッグシップ」は値段が高すぎて予算外。使いこなせる自信もなし。却下。
「(4)グラファイト ポップアップトースター」はいわゆる縦型で、食パンにしか使えないので条件外。却下。

「4枚焼き」にするのか「2枚焼き」にするのか問題

さて。そうなると、「(2)グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」にするか、「(3)グラファイト トースター(2枚焼き)」にするか。ここで条件をさらに詳細に見比べてみると下記の通り(価格は2023年4月1日現在時点)。

(2)グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)
最新品番 AGT-G13A(Gグリーン/Wホワイト)
定価 ¥22,000(tax込)
縦35.5cm(28.5cm)×横36cm(31cm)×高25cm(9cm)
温度調節 100~280度
消費電力 1300W(AC100V)
本体重量 約4.7kg
コード長さ 1.0m
付属品  グリルパン、グリルネット、レシピブック、メッシュ網(取り外し可能)
上部 グラファイトヒーター、下部 石英管ヒーター(3本)


(3)グラファイト トースター(2枚焼き)

最新品番 AGT-GS13C(Gグリーン/Wホワイト)
定価 ¥14,080(tax込)
縦29.5cm(23.5cm)×横35cm(31cm)×高23.5cm(8.7cm)
温度調節 100~280度
消費電力 1270W(AC100V)
本体重量 約3.4kg
コード長さ 1.2m
付属品  受け皿、メッシュ網(取り外し可能)
上部 グラファイトヒーター、下部 石英管ヒーター(1本)

「2枚焼き」と「4枚焼き」には数千円の差があるが、「4枚焼き」だとグリルパンという焼き面が波上の調理器具がオプションとしてついてくる。そして、「2枚焼き」と「4枚焼き」は一回り分ほど大きさが異なる。

4枚焼きだと正直今予定している空きスペースに収まらない。が、頑張ればスペースを作れなくはない。一人暮らしだし、2枚焼きで良いだろうとも思われるだろうが、週末しか料理をせず、そこで一週間分の作り置きを作る私にとっては一度にたくさん調理できるということは、かなりのメリットなのである…。いや、とはいえ、本当に4枚焼きが必要だろうか。2枚焼きでも結構庫内広そうだし、ぶっちゃけそこまで2枚焼きと4枚焼きの庫内の大きさ変わらなくない? 2枚焼きなら今の予定しているスペースにすっぽりと収まるんだよなぁ。うーーーーんん。。。

と、まあ一晩しっかりと悩みまして。

翌日引き続き情報収集していたところ、YouTubeで、「2枚焼き」に食パン4枚詰め詰めで置いて温めていらっしゃる方の動画を発見。

なんとーッ!!
うん、食パン4枚並べられる大きさあるなら、「2枚焼き」で十分じゃん!!!!庫内が大きければ大きいほど、電気代もかかるみたいだし。「『2枚焼き』にしよう!」と心が固まる。

大きさ問題はこれで解決。

ここで、未練があるとすれば、「4枚焼き」にだけオプションでついてくる「グリルパン」。ただ「グリルパン」について調べてみると、まあ別メーカーで販売しているものが無いわけではなさそう。

そして、「CORNER」や「BRUNO」を経由しつつ、行き着いたのは陶器製「TOOLS GRILLER(ツールズグリラー)」。

グリルパン探しの結果、行き着いたTOOLS GRILLER

「IH調理器」こそ使えないものの、「直火」「オーブン」「レンジ」「グリル」の4つの熱源に対応しているそうで、レンジでちょい加熱してからオーブン(グリル)にインすることも可能。

そして、もう一つ。こちらの商品の素敵な点が、「蓋付き」であるところ。
トースターやグリルって、パンくずはまあ良いとしても、調理をするとなると汚れが結構こびりつきがちな印象があって、お手入れの面が結構不安を感じていたんだけれど…。蓋付き、ってことは蓋をしておけば、調理中の飛び散りを防止できるってことじゃないか……それはステキ!!!

こちらもサイズ展開が2種類あって、「TOOLS GRILLER」と「TOOLS GRILLERMINI(ツールズグリラーミニ)」。それぞれの価格と大きさは以下の通り(2023年4月1日現在)。

「TOOLS GRILLER」
¥3,520(tax込)
縦18.5cm×横25.5cm×高5cm


「TOOLS GRILLERMINI(ミニ)」
¥2,750(tax込)
縦13.5cm×横21.5cm×高5cm


ふむ。
これに関しては、一気に大容量の調理ができることが大事なので、「TOOLS GRILLER」一択!
カラーについては、淡い色合いのものだと汚れが目立ちやすいとの口コミを見たので、ブラウンとブラックで悩んだ結果、ブラックに決定。というわけで、これにてグリルパン問題も解決。

ここまで決めて、心置きなく「アラジン グラファイト トースター(2枚焼き)」と「TOOLS GRILLER」をポチりました。

ダブル購入してから、はや約2週間。

メチャクチャ快適です…!!!!!

置き場所も想定通りにきちんと収まり。
初回こそ立派な丸焦げパンを作って翌日まで香ばしい匂いを部屋中に充満させてしまったものの(ぇ?)、温度調節を覚えてからはパンもサクふわに焼けるようになり。冷凍パンは20秒ほどチンしてから、トーストすることも覚えた。
更には、ツールズグリラーへじゃが芋を一口大に切って入れて、オリーブオイルまぶしてハーブ塩かけて焼いたり。ざく切りキャベツとオイルサーディンの汁ごと入れて焼いたり。とまあ、グリラーに食材切ってポンっといれて、トースターのつまみを回すだけで勝手に一品出来上がる。蓋してるから汁飛び散らない。汚れない。しかも、うんまい。

これはいい買い物だった!!!(大満足)

ここのところ、こんなに悩んだ買い物も滅多になかったし。
私の葛藤の跡が、これからの誰かの参考になればいいな。…との思いで書きなぐってたら結構長文になってしまった。疲れた。
そして、読んでくれてありがとうございました。もし役に立ったよ!という方いらっしゃれば、反応をいただけると嬉しいです。かしこ。

いいなと思ったら応援しよう!