mio.h

出版社で英字雑誌の編集者をしています。通学学校に通い中。徳島出身・東京在住。まるちゃん…

mio.h

出版社で英字雑誌の編集者をしています。通学学校に通い中。徳島出身・東京在住。まるちゃんと益田ミリさんとコーヒーがすき☕noteはのびのびと自由に書く場にしています。お気軽にご連絡・お問い合わせください。

マガジン

  • シーライクスの学び

    24.8~

  • 通訳を仕事にする。

    通訳スクール、通訳訓練についてのnoteです。

  • 雑記・エッセイ

    とりとめもなく書いたもの、考えていることなどのnote。

  • 英語を勉強する。~しずかな英語学習~

    英検1級取得後の英語学習や学習のTipsについて書いています。

  • フリーランスのあれこれ。

    フリーランス(個人事業主)にまつわるnoteをまとめています。

最近の記事

【通訳】スクールの進級が決まりました。②

無事、春学期も進級判定となり、秋学期はひとつ上のクラスで勉強できることになりました。これで2024年の目標達成です…! ↓前回の記事 ここ半年間も自分としては頑張って勉強していたつもりだったのだけど、ギリギリ進級ラインだったんじゃないかなと思います。つまりは実力も勉強量も不足しているということ。 ー 人が成長する仕組みを3つのゾーン(コンフォートゾーン、ラーニングゾーン、パニックゾーン)に分けた概念があります。 ラーニングゾーン(自分が少し難しいと思える課題に挑戦す

    • 比べるのは、過去の自分。

      はじめて副業を始めたのが2021年の夏で、会社を辞めてフリーランス(個人事業主)になったのが2022年の夏。2023年の夏はひたすら仕事を受けていて、2024年の夏(いま)は会社員兼フリーランス(個人事業主)の働き方をしています。 Googleカレンダーにすべての予定をいれているから過去の自分が何をしていたかがすぐにわかるのだけれど、たとえば一か月(今月の自分)を振り返るときは、1年前(2年、3年前…)の予定も一緒に確認しています。 他人と比較するのではなく、過去の自分と

      • <NHK語学講座>活用のススメ

        中学生のころから今もずっと、NHKの語学ラジオを聴いて英語を勉強しています。現在どの番組をどんなふうに活用しているのか、書いていきます! ー✂ー こちらは「英語を勉強する。」マガジンの記事です。 ー✂ー NHK語学講座とは?NHKの語学講座はテレビやラジオで聴ける番組です。英語の講座はたくさんあるので、それぞれの概要は以下のページを見ていただければと思います。 番組のレベル(難易度)はこちらのページの表で参照することができます。 私はNHKラジオらじる★らじるのア

        • 「教えること」は最大の学び

          「英語を教える」を仕事にすることのメリットのひとつは、自分の英語力も伸びることだと思っています。 ー✂ー これは「『英語を教える』を仕事にする」マガジンの記事です。 ー✂ー ほかの人に教えることが一番学習定着率が高いと、いわゆる「ラーニングピラミッド」でも言われています。 実際、何となく理解しているだけではほかの人に説明できないですよね。誰かに説明をする前提の理解ってすごく深いんだなぁと、教え始めて感じることが多かったです。 ー 私も普段の勉強では、「人に教える

        【通訳】スクールの進級が決まりました。②

        マガジン

        • シーライクスの学び
          0本
        • 通訳を仕事にする。
          5本
        • 雑記・エッセイ
          6本
        • 英語を勉強する。~しずかな英語学習~
          13本
        • フリーランスのあれこれ。
          8本
        • 「英語を教える」を仕事にする。
          3本

        記事

          【英語学習】英字雑誌の活用方法

          今現在は、The Economist、TIME、NEWSWEEK、New York Timesの4つを読んでいます。The Economistはイギリス発行、そのほかは全てアメリカ発行です。 ここ半年くらい、英字雑誌をどう読んでいくべきか...と悩んでいました。試行錯誤し、とりあえずストレスのない形に活用できるようになったので、備忘録がてら書き留めておきます。 はじめに私が英字雑誌を読む目的は、きちんとした英語の文章に多く触れること、知識として世界の話題を幅広く知っておく

          【英語学習】英字雑誌の活用方法

          【英語学習】すきま時間にしていること

          最近のすきま時間(電車の中、お手洗いの待ち時間、ふとした時)の英語の勉強には、こちらの素材を使用しています。 最初の2つ(新聞アプリ)は英語ではないけれど...。通訳になるには最新の時事や幅広い知識が必要なので、毎日必ず目を通すようにしています。Spotifyで日経の番組も聴いています。 New York Timesは、たまに目を通しています。難しくてなかなか読めない...。iPad学習で楽天マガジン(TIME、NEWSWEEK)を使用しているので、そちらを読むことが多い

          【英語学習】すきま時間にしていること

          単価を上げるには【強み】を磨きつづける。

          こんにちは。前回は「英語を教えることを仕事にする」ことについて、まずは私の経験をざっくり記事にしました。 今回は「単価のあげ方」について、こちらも私の経験にもとづいてお話していきます。 私の現在の単価ぼやかして書きますが、現在は最低時給の3〜4倍プラスαくらいです。セミプロの講師がいただける額だと認識しています(大ベテラン・トッププロレベルになると、もっと上がるんだと思います)。 最初、本格的に教え始めた時は最低時給の1.5倍〜2倍くらいでした。そこから何年か経ったのが

          単価を上げるには【強み】を磨きつづける。

          【月報】2024年5-6月のふりかえり

          こんにちは。今月も振り返ります! 仕事について5月:キャリアの講座を受講しました 仕事の内容は4月とほとんど一緒でした。平日日中は雑誌編集・翻訳、平日夜と土日は英語教育の業務、そして週に一度は通訳スクールの授業。 休みの日に、母校の大学が主催する社会人向けのキャリア講座を受講しました。 多様なバックグラウンドの女性と話す機会を持てて、とてもよい刺激になりました。「興味にあることはまず飛び込んでみる・やってみる」。フットワーク軽く(無理のない範囲で)やっていきたいなと感

          【月報】2024年5-6月のふりかえり

          【英検1級|TOEIC930】英語学習方法(24年6月)

          こんにちは、今月の英語学習について記録していきます。 ー ー ー ー ー 過去の記事はこちらからどうぞ。 ー ー ー ー ー 先月のふりかえり5月は以下のメニューに取り組みました。 この計画の8〜9割くらいは頑張って取り組めました...! 最近はやる気が出てきて、英語にたくさん触れています。 基本的には通訳スクールの授業と課題が軸にあって、次に頑張っているのがオンライン英会話(レアジョブ週3〜4日)、そして英語のニュースを読んだり聴いたりしています。 通訳スクー

          【英検1級|TOEIC930】英語学習方法(24年6月)

          「英語を教える」を仕事にする。

          こんにちは。現在、英文雑誌の編集者として会社員をしつつ、フリーランスとして英語教育業に6年ほど従事しています。 「英語を教える」仕事は、現在は主にオンラインで行っています。2021年ころから本格的に取り組み始めて今に至るのですが、現在の形になるまでは色々と試行錯誤してきました。まずは、その過程を備忘録として残しておきます。 はじめに社会人になりしばらく経ち、英語をまったく使わないドメスティックな環境にいた時期がありました。 英語を使いたい!英語を教える仕事を始めてみよう

          「英語を教える」を仕事にする。

          【英検1級|TOEIC930】英語学習方法(24年5月)

          こんにちは、今月も更新します! ー ー ー ー ー 過去の記事はこちらからどうぞ。 ー ー ー ー ー 先月のふりかえり4月は以下のメニューに取り組んでいました。 この計画の7割くらい取り組んだかな、という感じです。あとは、英語学習法の見直しの意味もこめて、別の英会話サービスを試したり、担当者の方とお話したりしていました。 去年買ったこちらのムック本を参考にしました。 プロや有識者の方がオススメしているものを、ちょっとずつ試していきたいな~と思っています。 5

          【英検1級|TOEIC930】英語学習方法(24年5月)

          自分でいられる時間をつくる

          GWはひさしぶりに大阪に遊びに行きました。 これからも3連休があるたびに、西日本(大阪)に遊びに行ってリフレッシュしようかな…!と思うくらいにはめちゃめちゃ楽しかったです。 ー 話は変わりまして。4月から会社員兼フリーランスの働き方になりました。今、社会人歴が8年くらいなのですが、これまでで一番自分でいられている、無理せず働けている感覚があります。 新卒の就活の頃から「会社員向いていない…」「社会人できない…」を繰り返し何年も過ごしていたのですが、自分にあった環境やし

          自分でいられる時間をつくる

          mio.h/プロフィール

          こんにちは、mio.hです。出版社で英字雑誌の編集者として働きながら、通訳学校に通ったり、地方の中高生に英語を教えたりしています。 プロフィールお問い合わせお仕事のご相談は、以下のフォームからお気軽にご連絡ください。 ご一緒できますことを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。 2024.8.17

          mio.h/プロフィール

          【英検1級|TOEIC930】英語学習方法(24年4月)

          こんにちは!ひさしぶりの更新です。 今月から仕事環境が変わったので、更新頻度が減っちゃいます。しばらくは英語や通訳の記事を中心に、月2~3位のペースで記事を書いていけたらと思っています。 ー ー ー ー ー 過去の記事はこちらからどうぞ。 ー ー ー ー ー 先月のふりかえり3月はわりとゆっくりできるスケジュールだったのですが、1日2時間×週5日くらいで勉強していたかな~という感じです。 こちらの記事の5~7割くらいは取り組みました↓ わたしの英語学習方法(20

          【英検1級|TOEIC930】英語学習方法(24年4月)

          【フリーランス】2度の確定申告を経ての備忘録と日々の経理ルーティン

          元々、お金や税金の知識が右から左に抜けていくタイプだったのですが、2回の確定申告を経験してみて、だいぶわかってきたぞな状態になりました。まさに習うより慣れよ、ですね。 税金や社会保障の知識はつけておくに越したことはないと考えているので、今後も確定申告やお金の基礎の本に目を通しながら、経理業務を進めていく予定です。 これまで約1年半年、経理関連の知識をつけたり確定申告をしたりするためにどんなことをしてきたか、そして今はどんなことを行っているか、備忘録として書き留めておきます

          【フリーランス】2度の確定申告を経ての備忘録と日々の経理ルーティン

          【英語学習】iPad活用のススメ

          2年前に勢いで買ったiPad air。英語の勉強に取り組む際かなり重宝しています。がっつり英語力を向上させたい人にとっては必須なんじゃないかなと思っているくらい、オススメしたいです。 いつでもどこでも取り出せる机の前、ベッドの上、電車の中、カフェ、公園のベンチ等々…ぱっと取り出せて場所もとらないので、すきま時間の5分10分も有効活用できちゃいます。 スマホよりも画面が大きくて、PCよりも軽い。このバランスが本当によくって、スマホやPCで感じていた学習ストレス(文字や動画の

          【英語学習】iPad活用のススメ