mio.h
とりとめもなく書いたもの、考えていることなどのnote。
24.8~ #SHElikes で主にライティングを勉強中です✎ シーメイトさんとつながれると嬉しいです!
23.10~通訳学校に通っています。放送通訳/ライターを目指す社会人の勉強記録。
英検1級取得後の英語学習や学習のTipsについて書いています。
英語教育の仕事について
皆さんが最後に本屋に立ち寄ったのは、いつですか? 忙しい日々を送っていると、気づけば本屋から足が遠のき、本に触れる機会も減ってしまう。そんなこともありますよね。 では、どうすればこの状況を打開できるのか。私が考える解決策は、仕事帰りに本屋に立ち寄るのを、毎日の習慣にすることです! この記事では、その利点や具体的な方法をご紹介していきます。ぜひ「本屋で過ごす時間」を日常の余白として、取り入れてみませんか。 本屋に寄り道すると、良いことがたくさん そもそも、
通訳学校に通って、1年と少し経ちます。1学期が半年なので、現在3期目に通っている形です。 今回は、1年間試行錯誤してきた授業用ノート/ファイルの作り方についてまとめてみたいと思います! ー✂ー これは「通訳を仕事にする」マガジンの記事です。 ー✂ー 1期目:23年秋はじめての学期は、最初はデジタル管理をしていました。授業はオンライン、教材もすべてデータなので、PCにまとめて保存しておけばいいかな?と思っていました。 授業は週1回×20回弱あるので、教材も結構なボリ
振り返るタイミングがきたな、という気持ちになったので書いてみます。 通訳学校に通い始めて1年が経ちました。1学期が半年なので、現状は2期が終了し、3期目に通っているところです。 ー✂ー ●通訳についてのnoteをマガジンにまとめています ー✂ー 通い始めてからこれまで通うことを決めた理由や背景はこちらにまとめています。 かいつまんで言うと、語学のスペシャリストである通訳(翻訳)を本格的に学んでみたいと思ったのがきっかけで通い始めました。 当初の目標は、まずは授業
SHElikesというオンラインスクールに入会し、2か月が経ちました! 備忘録として、取り組んだことやこれからの目標について書きたいと思います✍ 入会した理由現在、出版社の編集部で働いています。 小さい出版社なので割と幅広く業務を担当していて、基本的な編集業務(記事タイトルやリード文執筆も含む)に加えて、Xの運用やメルマガ作成なども行っています。 仕事をしていく中で、マーケティングとライティングの知識が必要、体系的に学びたいと思い、通っている通訳学校の休み期間(1か月
いまさらになりますが、8月24日(土)~8月26日(月)にかけてひとりで大阪に遊びに行ったので、備忘録としてまとめておきます! 大阪に行った理由今回大阪に行ったのは、大阪・関西万博ボランティアの面接に参加するためでした。 来年は合計5日間、会場内のボランティアに参加するのですが、その前に集まりや研修が何回か用意されています。今回はオフライン実施だったので、はるばる東京から大阪まで向かいました! 面接は1時間程度で終わるのですが、せっかくなので2泊して観光(街歩き)を楽し
こちらは「『英語を教える』を仕事にする」マガジンの記事です。 今回は、わたしがどのように「英語を教える」仕事を探していたかをまとめておきます。 ちなみに、業務委託かつリモートでできる案件を探していました。英語教育系のお仕事は、わりかしこの条件でたくさんヒットします!ありがたい世の中ですよね。 1 求人検索エンジン「indeed」基本的にはこちらをメインで使用していました! 「indeed」は、求職者も企業も無料で使用できるプラットフォームです。無料なので、企業さんも業
9月は通訳学校の休み期間です。今月取り組んでいた勉強について、記録しておきます! 勉強menu私は【日→英通訳】が伸ばすべきポイントなので、英語を口から出すことを中心に行いました。 休みやリフレッシュも挟みつつだったので、平均するとこのメニューの7~8割はできたかな……という結果でした。 勉強の方法英語のハノン初級 ハノンはリプロダクションの訓練として取り入れています(リプロは通訳トレーニングのひとつです)。 今は1日3単元(5ページくらい)ずつ進めていて、9月中に
無事、春学期も進級判定となり、秋学期はひとつ上のクラスで勉強できることになりました。これで2024年の目標達成です……! ↓前回の記事 ここ半年間も自分としては頑張って勉強していたつもりだったのだけど、ギリギリ進級ラインだったんじゃないかなと思います。つまりは実力も勉強量も不足しているということ。 ー✂ー 人が成長する仕組みを3つのゾーン(コンフォートゾーン、ラーニングゾーン、パニックゾーン)に分けた概念があります。 ラーニングゾーン(自分が少し難しいと思える課題に
中学生のころから今もずっと、NHKの語学ラジオを聴いて英語を勉強しています。現在どの番組をどんなふうに活用しているのか、書いていきます! ー✂ー こちらは「英語を勉強する。」マガジンの記事です。 ー✂ー NHK語学講座とは?NHKの語学講座はテレビやラジオで聴ける番組です。英語の講座はたくさんあるので、それぞれの概要は以下のページを見ていただければと思います。 番組のレベル(難易度)はこちらのページの表で参照することができます。 私はNHKラジオらじる★らじるのア
「英語を教える」を仕事にすることのメリットのひとつは、自分の英語力も伸びることだと思っています。 ー✂ー これは「英語を教える」を仕事にするマガジンの記事です。 ー✂ー ほかの人に教えることが一番学習定着率が高いと、いわゆる「ラーニングピラミッド」でも言われています。 実際、何となく理解しているだけではほかの人に説明できないですよね。誰かに説明をする前提の理解ってすごく深いんだなぁと、教え始めて感じることが多かったです。 ー✂ー 私も普段の勉強では、「人に教える
今現在は、The Economist、TIME、NEWSWEEK、New York Timesの4つを読んでいます。The Economistはイギリス発行、そのほかは全てアメリカ発行です。 ここ半年くらい、英字雑誌をどう読んでいくべきか.…..と悩んでいました。試行錯誤し、とりあえずストレスのない形に活用できるようになったので、備忘録がてら書き留めておきます! はじめに私が英字雑誌を読む目的は、きちんとした英語の文章に多く触れること、知識として世界の話題を幅広く知ってお
最近のすきま時間(電車の中、お手洗いの待ち時間、ふとした時)の英語の勉強には、こちらの素材を使用しています。 最初の2つ(新聞アプリ)は英語ではないけれど.…..。通訳になるには最新の時事や幅広い知識が必要なので、毎日必ず目を通すようにしています。Spotifyで日経の番組も聴いています。 New York Timesは、たまに目を通しています。難しくてなかなか読めない…...。iPad学習で楽天マガジン(TIME、NEWSWEEK)を使用しているので、そちらを読むことが
こんにちは。前回は「英語を教えることを仕事にする」ことについて、まずは私の経験をざっくり記事にしました。 今回は「単価のあげ方」について、こちらも私の経験にもとづいてお話していきます。 私の現在の単価ぼやかして書きますが、現在は最低時給の3〜4倍プラスαくらいです。セミプロの講師がいただける額だと認識しています(大ベテラン・トッププロレベルになると、もっと上がるんだと思います)。 最初、本格的に教え始めた時は最低時給の1.5倍〜2倍くらいでした。そこから何年か経ったのが
こんにちは。今月も振り返ります! 仕事について5月:キャリアの講座を受講しました 仕事の内容は4月とほとんど一緒でした。平日日中は雑誌編集・翻訳、平日夜と土日は英語教育の業務、そして週に一度は通訳スクールの授業。 休みの日に、母校の大学が主催する社会人向けのキャリア講座を受講しました。 多様なバックグラウンドの女性と話す機会を持てて、とてもよい刺激になりました。興味にあることはまず飛び込んでみる・やってみる。フットワーク軽く(無理のない範囲で)やっていきたいなと感じま
こんにちは。現在、英文雑誌の編集者として会社員をしつつ、フリーランスとして英語教育業に6年ほど従事しています。 「英語を教える」仕事は、現在は主にオンラインで行っています。 2021年ころから本格的に取り組み始めて今に至るのですが、現在の形になるまでは色々と試行錯誤してきました。まずは、その過程を備忘録として残しておきます。 はじめに社会人になりしばらく経ち、英語をまったく使わないドメスティックな環境にいた時期がありました。 英語を使いたい!英語を教える仕事を始めてみ
GWはひさしぶりに大阪に遊びに行きました。 これからも3連休があるたびに、西日本(大阪)に遊びに行ってリフレッシュしようかな……!と思うくらいにはめちゃめちゃ楽しかったです。 ー✂ー 話は変わりまして。4月から会社員兼フリーランスの働き方になりました。今、社会人歴が8年くらいなのですが、これまでで一番自分でいられている、無理せず働けている感覚があります。 新卒の就活の頃から「会社員向いていない……」「社会人できない……」を繰り返し何年も過ごしていたのですが、自分にあっ