錦織恭子

産婦人科・心身医学婦人科・精神神経科専門医です。漢方や、カウンセリング(動作療法・CB…

錦織恭子

産婦人科・心身医学婦人科・精神神経科専門医です。漢方や、カウンセリング(動作療法・CBTを含む)、ボディワーク(yoga・アレクサンダーテクニーク・アロマなど)、食養生が治療の中心です。ボーダーコリーとアニメ、SFがすきですが、最近はBリーグの地元チームにはまっております。

マガジン

  • 食養生・漢方・サプリ・ボディワークと認知行動療法でダイエット

    毎月1キロ落としていくダイエットをしました。1年で12キロくらい減りました。ポイントは「なんちゃって認知行動療法」と玄米ご飯と実だくさんのお味噌汁。そしてサプリや漢方や、冷食も活用。自分の記録と参考になったnote記事も含めてマガジン化。

  • お気に入り

最近の記事

卯年だいえっと 食事メニューメモ④・・・−10kg減量まとめ・・体重維持半年経過  本日(10月15日)のごはんメモ ガパオライス・・・・ずいぶんあいちまった

バスケのシーズン開幕 いろいろと仕事が立て込んだ・・・というかBリーグが開幕してしまってnote更新する時間がね・・・なくなってました。 とりあえず今週末はawayなので少し時間ができました。のでnoteかきまーす。 ジャンク! さて、こういうお祭り的な時は試合会場のジャンクなものを食べます。焼きそばとかやきそばとかやきそばとか・・・・コーラとかコーラとかコーラとか。 体重は減らないけど、試合見ていたらやっぱ体鍛えないとなあ・・とかおもったりしましたが、当然、いつも

    • 卯年だいえっと 食事メニューメモ③・・・−10kg減量まとめ・・体重維持半年経過  本日(9月28日)のごはんメモ・・・サバ缶のカレー

      レトルトの「サバのカレー」とか、フードフェスで売っていた「鯖サンド」みると・・・正直、どんなもんだろうと思っていました。 この地方では「焼き鯖」が結構人気商品で、串刺しされた鯖をまるのまま焼いたものがスーパーなどでも売っています。 奥出雲のとかだと道の駅にもあったりします。 焼鯖は、実をほぐしてご飯にのっければもうそれでおしまいという感じでとても美味しいです。 あと 居酒屋メニューに鯖シャブとかあったりして・・・これは新鮮な鯖でないと無理ですが、とても美味しい。(これは

      • 卯年だいえっと 食事メニューメモ②・・・−10kg減量まとめ・・体重維持半年経過  本日(9月27日)は高野豆腐

        本日(9月27日)のご飯というか覚え書き 朝ご飯の主食・・・「高野豆腐」 戻した高野豆腐を少しだけ砂糖をいれて煮込むとふよふよになりましして・・それを薄味で出汁と醤油で煮ます。 それを朝ご飯代わりに。 単純に・・・ご飯炊くの忘れて、食べるものがなかったから。 このメニューは友人から旦那さんのダイエット朝ご飯で使った教えてもらいました。 主食なので本気で高野豆腐だけを調理。 乾物常備しているのでいつでもできます。 メーカーのHPでみてみるとレンチンでもいけそうです。

        • ダイエットの方法 1)上書き保存とピンクの象

          「ピンクの象」 「今から30秒間「ピンクの象」のことは絶対に想像しないで下さい。」と言われたとします。 更に「いいですか?ショッキングピンク色の象です。パオ〜〜って、長い鼻をした、ただしどピンクの象。を思い浮かべないように」といわれたとき、たいていの人がピンクの象を思い浮かべないことが難しくなります。 これは「潜在意識」のためといわれています。 潜在意識は文言の「否定形」を認知できないといわれているので 「ピンクの象を思い浮かべない」と言う否定形が潜在意識では「ピンクの象

        卯年だいえっと 食事メニューメモ④・・・−10kg減量まとめ・・体重維持半年経過  本日(10月15日)のごはんメモ ガパオライス・・・・ずいぶんあいちまった

        • 卯年だいえっと 食事メニューメモ③・・・−10kg減量まとめ・・体重維持半年経過  本日(9月28日)のごはんメモ・・・サバ缶のカレー

        • 卯年だいえっと 食事メニューメモ②・・・−10kg減量まとめ・・体重維持半年経過  本日(9月27日)は高野豆腐

        • ダイエットの方法 1)上書き保存とピンクの象

        マガジン

        • 食養生・漢方・サプリ・ボディワークと認知行動療法でダイエット
          40本
        • お気に入り
          1本

        記事

          卯年だいえっと・・・−10kg減量まとめ・・体重維持半年経過。

          1年かけて体重減らし、半年以上維持できているので、使ったツール(食材をふくめ)まとめてみようと思います。 ダイエットのコツが何だったのか考えると 結局は「行動を変える」ことだったとおもいます。 物事を変えるときには「変えようという意志」「変えようと思える時期・きっかけ」そして変えることを支える「ツール」が必要だと思いました。 「変えようという意志」  「やせたーい」と本気で言っているかどうか・・・。 若い頃とちがって年齢が上がってくると簡単には痩せません。 以前、適性

          卯年だいえっと・・・−10kg減量まとめ・・体重維持半年経過。

          卯年だいえっと「食事メニュー」①・・・−10kg減量まとめ・・体重維持半年経過  サバ缶とタマネギ

          主食は基本なんで必ず表示 玄米 白米(ささにしき・宮城県産)+玄米(コシヒカリ・奥出雲食房) 白米(ささにしき・宮城県産)+オーツ麦(はくばく) 玄米麺(宮入舎) 大豆麺/大豆細麺(ZENB) まれに・・・そうめん、讃岐うどん(日の出製麺)、パスタ お助け常備菜・・・買い置きのものはとっても便利 キムチ(ダイレックスで安売りしているもの・・) 醤油豆(香川県の特産物・・・友人にもらったり、ネットで購入) 隠岐のあらめと椎茸の佃煮(海藻の佃煮・・・友人の会社(陶山商店)が

          卯年だいえっと「食事メニュー」①・・・−10kg減量まとめ・・体重維持半年経過  サバ缶とタマネギ

          卯年ダイエットは辰年の夏をのりきるか?・・・結論:現在61.5kgでございます・・・でもって、この夏つかった3種の神器は?。

          維持しております 7月時点で体重・・・62.0kg といっても実は切り捨てで62kgでした。まあ、体重なんて±500gの差は私のばあいざらですから、神経質になってもしかたないなあと。 実際、 もうこの後は一進一退でというかもう減らなくてもいいか・・・もともと夏痩せしないしと開き直っておりました。 8月末に一瞬だけ61kg切りました。で、その後もこの2週間は61キロ代をキープできているのでなんか少し減ったよねというのは間違いないと思います。 実際、仕事でいろいろあるしでも

          卯年ダイエットは辰年の夏をのりきるか?・・・結論:現在61.5kgでございます・・・でもって、この夏つかった3種の神器は?。

          ダイエットに使ったツール その2 :卯年にダイエットに使ったメニュー(5月〜8月)覚え書きと昨年との比較

          ダイエットを開始したばかりの時期、昨年の今頃の食事をふりかえって今年と比較してみました *太字は今年の追加とか変化です 主食 *玄米ご飯     (圧力鍋)←この8月はほとんど炊いていません *玄米+白米 半々 (炊飯器)←これ多い。 *白米+オーツ麦  (炊飯器)←これもあり *スムージー  :ベース 豆乳、バナナ←バナナを冷凍してストック中     +キャベツ他葉物野菜・リンゴ・もも・緑茶粉末などなど *出雲蕎麦←定番(主に夏だから半生になります) *そうめん←ビビ

          ダイエットに使ったツール その2 :卯年にダイエットに使ったメニュー(5月〜8月)覚え書きと昨年との比較

          卯年ダイエットの辰年進化・・・というか都合よく方向変換。 

          7月時点で体重・・・62.0kg  ずっと維持している感じです。 夏は体重が落ちやすいのでできれば秋までに60キロになれるといいなあ・・・とは春に思ってましたむりでした・・・。 なので・・・この夏の課題は「体づくり」に変更。 ぽよぽよのお腹。ぷよぷよの二の腕。 寝ていて二の腕ぷよぷよを「ちまき(ボーダーコリー)」に踏まれるという事態があり大いに反省。 でどうするか・・・例のごとく行動をいろいろ考えてみます 昨年はダイエットでの行動変更は「脱コンビニ」でした。 結果としてコ

          卯年ダイエットの辰年進化・・・というか都合よく方向変換。 

          健康関係小ネタシリーズその2・・・大豆ってイソフラボン以外にもいろいろとあります。

          先月参加した「腸内細菌学会」でいろいろと基礎研究部門や、様々な分析、粘膜免疫についてなどなどいろいろと勉強になったのですが、臨床医としては食事や食材に親しみを持ちやすくするための小ネタもしいれております。 小ネタはお仕事のため以外にも自分のモチベーションをあげるのにも 自己肯定感を強めたりに使うもので、その内容に命をかけて調子崩す的な話にはせず、自分のやっていることをこれってやっぱりやっていていいよねという都合良い自己肯定をするのに使います。実際、正しいかどうかは食や栄養

          健康関係小ネタシリーズその2・・・大豆ってイソフラボン以外にもいろいろとあります。

          健康関連小ネタ  3・・・ビタミンC 

          ビタミンC 夏と言えば・・・ビタミンC・・これはお肌によいよという話があるからかもしれません。大学生の頃はレモンを切って蜂蜜は高いから砂糖漬けつくったりしました。 ほとんどの動物がビタミンCを体内で作ることができます。 犬、猫、馬、牛、豚、ウサギ、ハツカネズミなどのほとんどの哺乳類、あとは亀や蛇などのは虫類、カエルなどの両生類で体内で合成できます。 ところがヒト、ゴリラ、チンパンジー、オラウータン、ニホンザルやなぜかモルモットは体内でつくれません。「L-グロノラクトンオキ

          健康関連小ネタ  3・・・ビタミンC 

          健康関連物質小ネタ1・・・イリシン・・・脂肪をへらして認知症を改善する・・・本当ならすげ〜じゃん?

          irisinというマイオカイン irisinを論文などで私が目をし始めたのは2010年代の後半。 ちなみにマイオカイン(myokine)というのも比較的新しい名称で「筋肉から分泌される生理活性物質の総称です。 マイオカインの有名どころとしてはIL6,これは免疫系細胞からも分泌されるもので炎症性サイトカインといわれるものの一つです。その他にはここで書くirisin、Myostatin、BAIBAなどがあります。 irisinについては   白色脂肪の褐色脂肪化促進   低容量

          健康関連物質小ネタ1・・・イリシン・・・脂肪をへらして認知症を改善する・・・本当ならすげ〜じゃん?

          月並みな話ですが・・・からだとこころ

          今から40年近く前、九大のアーベントで鶴和代先生の講義をうけました。 そこで初めて「動作療法」に出会いました。 心理的な問題を抱えてくる人への非言語のアプローチをする成瀬悟策先生が始められた心理療法で、「動作訓練」という脳性麻痺のリハビリがもとになったものです。 ↑  成瀬先生は著書が多数・・・どれを紹介して良いかわからない・・・。 分析をするのではなく、「課題」というカラダの動きを援助者と一緒にする課程で自身の心のあり方、物事への立ち向かいかたを知り、変化させていく心

          月並みな話ですが・・・からだとこころ

          腸活総本山?・・・腸内細菌学会に行きました。

          腸内細菌学会に参加しました。 主催は腸内細菌学会。設立は1981年4月1日。 腸活が話題になるず〜〜〜とまえからあります。 私が腸内環境に興味を持ったのも2000年あたりで、そのころに九州大学の心療内科の研究で母マウスの腸内環境が子マウスの行動に影響するという研究発表を聞いたこと。それと薬理学の教授(名前忘れた・・・。)が「同じ漢方薬でも服用後に血中で測定される代謝産物が違う・・・多分、腸内で分解されただんかいで違うと思う。腸内細菌の種類が薬の効果に影響して、多分、腸内細

          腸活総本山?・・・腸内細菌学会に行きました。

          BGMでアニメをながすときって・・・

          梅雨時・・・休日は午前中はごろごろしています。 結構な強雨なので外にでるのもなんだな?とおもうのと 最近は我が家の老犬が夜中にごそごそおこしにくるので睡眠不足というのもあるかもしれません。 結局今日やったのは 1)いらない古い雑誌(医学関係)をくくる・・を少しやって 2)ポストのたまったチラシと手紙を仕分けて 3)メールの整理 あとは洗濯と食事つくる・・・室内で寝ている犬のスキをうかがってブラシをかける。・・かな? あまり頭脳労働ないのでこういうときのBGMはアニメを流し

          BGMでアニメをながすときって・・・

          卯年のダイエット、、、一年後。

          2024年6月23日・・・いや〜ゲリラ豪雨というかバケツひっくり返したというかすごい雨です。 ダイエットを本格的に開始して13ヶ月すぎました。 77キロ→63.0キロ 3月1日に64.6ですから3ヶ月で1.6キロ減 実を言うとこの1ヶ月はほとんど変化なくて停滞なのかなんなのか・・・。 1月に動けなくて体重落ちて、そのあとずっと変化なしでさいきんわずかに落ちた感じで停滞と言うより、筋肉つくといいなあの時期なので体重変化はなくてもいいくらいだから問題なしと判断。 先月あたり

          卯年のダイエット、、、一年後。