マガジンのカバー画像

自己肯定感・習慣

107
朝活や自己肯定感を上げるための習慣について書いています。
運営しているクリエイター

#瞑想

セーフプレイスを頭の中に作っておく

皆さんは、日常の中で心が乱れることはあるだろうか? 「何を当然なことを」と思われるかもしれない。 仏教や禅に少しでも触れたことがある方ならわかるだろう。 心が乱れないというのはすなわち「悟り」であり、 悟っていない私たちの心が乱れないはずがないのだ。 (悟っている方のクレームは受け付けません) さてその心が乱れた時、 「イライラを抑えなくてはいけない」と考えれば考えるほど、 余計にイライラしてくることは無いだろうか? これに似たことは、「シロクマのジレンマ」という心

2分から始めてみる

瞑想を習慣化したいと思って、何度か挑戦してきた。 先日も、座ってではなく歩いてする「歩行瞑想」をお勧めする記事を書いたところだ。 そしてまた別の、瞑想を習慣化する方法を試してみた。 それが、2分から始めてみる方法。 瞑想は、毎日10分~20分するのが理想的と言われている。 だが、毎日「10分やろう」と思うと、上げる腰が重くなる。 10分を無駄に使うのは簡単なのに、 有意義で意志力の要ることに使うのは難しいのだ。 そこでまず、2分でいいから瞑想を始めてみる。 やり

歩行瞑想のすゝめ

少し前に、某Google社が実践しているとかで、大流行した瞑想。 瞑想にはストレス解消や集中力を高めたり、 自己肯定感を挙げたり収入が上がったり彼女が出来たりなどの効果が期待されています。 私も何度か習慣にしようとしてきましたが、たびたび失敗してきました。 「座ってじっとしている」というのは、なかなか習慣にし難いものです。 また、懸念もありました。 座っている時間が長いほど、血流が滞って血圧が上昇したり、炎症が出やすくなる、という話もあるためです。 健康のためやっ

【時間を捨てるな】夜更かし・悪習慣を断ち切る方法5選

早起きは良いことだ、というのは誰もが知っている。 スターバックスCEOのハワード・シュルツは毎朝4時半に起きる。 アップルCEOのティム・クック毎朝3時45分に起床している。 そんな話を聞き、「よし、早起きしよう!」と、アラームをセットする。 次の日は起きれる。その次の日もなんとか。だが、3日目からは、、、 という経験は、誰にでもあるのではないだろうか。 まず考える順序が違う。 「早起きをする」のではない。「さっさと寝る」のだ。 もし早起きしたとしても、睡眠時間が足