
コツコツと地道に生きていく
先日、ミニマルライフの動画配信をされている、NATTYさんのことを私のnoteで紹介しました。
NATTYさんのその動画の中でも一番すきな動画がこれです。
NATTYさんが食事をしながら話すだけの素朴な動画なのですが、NATTYさんの生活や人生に関する考え方を語られていて、それがとても心に響きました。
動画の言葉の一部を紹介します。
◇ ◇ ◇
「地道に少しずつ物事を進めていく」
一気に何かをやるということができない
一気にものを減らすということをしたこともないですし
仕事も一気に稼ごうとしたこともないですし
一気に体を作るやせるということをしたこともない
一気にものを揃えるということをしたこともない
1つ1つ細かくやってきているような感じ
小学生中学生のときに一気に宿題をするということのなかった
そういう生活を今までしてきた
どんとやる、ということが35年間ないですね。
このペースで全部進めてきている。
コツコツが一番いいのかな。
一気に何かをして一気に何かをできたとしても
必ず反動であったりそのギャップに苦しむと思うんです。
そのギャップに違和感を感じる
そういう風に思います。
自分が一日一日できること、無理せずできることを
コツコツやり続けることがよい形としてあらわれるのかな
◇ ◇ ◇
私はNATTYさんとまったく逆で、一気に何かをやろうとばかり考え実行してきた気がします。
ひとつひとつのことをあわてず、じっくり長期的な目線で取り組んでいきたいなと思うようになりました。
変化することその結果ではなく、取り組む姿勢、自分の内面の気持ちの変化にゆっくり向き合いながら進んでいきたいなと。
◇ ◇ ◇
今あるものに感謝したり、日々のちょっとずつの「できた!」に喜んだり、イライラせずに、他人と比べずに、身の丈に合わせて、見栄をはらず、でも、昨日の自分よりちょっとでも成長したなと思えるような努力をコツコツ続けていきたい。
そんなふうに思ったら、
仕事も家事も子育ても勉強も、落ち着いて取り組めるようになってきた気がします。
NATTYさんすてきな動画をありがとうございます☆
いいなと思ったら応援しよう!
