![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81666584/rectangle_large_type_2_3606d796e2dc87c06fd7f6cca3e34cca.png?width=1200)
【掃除】掃除したいけど、しにくい問題
【掃除】掃除したいけど、しにくい問題
お疲れ様です、暑いですね。
こんな日は外に出ないで、エアコン効いた部屋でゴロゴロするのが一番です。
掃除したいけど、なんか、めんどくさいじゃないですか。
理由は、家具の配置かもしれません。
私は介護施設で掃除していますが、お部屋によって、すごく掃除機がかけにくい部屋があるんですね。
ベッドの配置と、コンセントの位置が悪く、何回もコンセントに掃除機のコードを入れ直さないと行けない部屋であったり、サイドテーブルが横になっていて、ベッドの下に掃除機がかけられないなど。
入居者様がお風呂に行っている時や、食堂にいる間に掃除する場合は、大きな物も動かしたり、ベッドの下も掃除機を突っ込んでできるのですが、寝ている時はできませんからね。ガタガタ音がしますし。
皆様のリビングはどうでしょうか。
何故か床においてある段ボール、姿見、ゲーム機の充電器、子供のおもちゃボックス、PCデスクなどなど。
邪魔になってませんか? なんか、床にあるもの。
段ボールは捨てる、姿見はそれ利用してますか? もっと使いやすい場所に移動できませんか?
ゲーム機の充電器は、ご家族が使いやすい場所に移動できませんか?
小さいお子様のおもちゃボックスも、引き出しに収納できませんか?
雑誌も縛ってすぐ捨てられるようにしておきましょう。回収に出しやすいですよ。
テレビ台の上のDVDやブルーレイ、小さいおもちゃ、引き出しや棚に入るはずです。
入らない? なら売りましょう!
うん。わかるよ。
めんどくさいよね!
でも、ちょっと動かしたら、掃除しやすくなって明日から楽ですよ。
家具を動かすと気分も変わります。掃除機もかけやすくなります。
掃除がしやすいと掃除します。
あと、履いてないスリッパは捨てていい、埃やダニの温床になりますよ!
ゆるゆるいきましょう~。
19:16 2022/06/29
もし良かったらこちらもどうぞ!
https://note.com/mineamizuki/n/n57c40e9aced9
この記事が気に入りましたら、サポートお願い申す。
#毎日note #毎日更新 #note
#スキしてみて #毎日投稿 #老後 #介護 #老人ホーム #掃除 #おそうじ #ホームクリーニング
#家事 #暮らし #主婦 #主夫 #一人暮らし #セルフマネジメント
#老後 #介護 #断捨離 #地震 #防災
いいなと思ったら応援しよう!
![水樹みねあ★毎日投稿1200日超](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104377668/profile_0f2021c7631a62e9997f0447d9a8095c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)