今回は、動く系の瞑想で「振動、響き」を起こしていきます。
【瞑想の会】について、もう少し追加情報です。
瞑想の会は
今回は「動く系の瞑想」をやろうと思います。
一般的な瞑想も少しやりますが。
最初に一般的な瞑想の基本をお伝えして、
その後は、動く系の瞑想を皆でやります。
まあまあな運動量になったりするので
汗かいてもokなジャージなどで
ご参加下さい!ぐらいな感じです。
私は個人的に、この瞑想大好きです。
心が解放されたり、
心が歓ぶことがよく分かる♪
そして、同時に室内で
かなりの運動ができる!
というおまけ付きです^^
最近もほんとつくづく思うけど
メンタルの土台の土台は
身体(運動と食べ物)です。
当たり前と言えば当たり前だけど、
でも心がしんどい時とかに
運動とか食事なんかに
意識を向けられないってこと
あるんじゃないでしょうか?
私は昔はそうだったな。
当時はそれどころじゃなかった。。
運動とか食事とかそんなん
どうでもいいと思ってた。。
でも今は、
運動と食事に気をつけることは
まずは大前提であって
ほんと欠かせないことだなと
思っています。
というわけで、
この瞑想は動きます。運動します!
まず、いろんな部分に
「振動、響き」を起こしていきます。
振動、響きってめちゃ大事です!
これって、分かりますかね?👀
例えば、沼と川を比べてみて下さい。
水が止まってる沼と
流れてる川、全然違います。
水もそうだし、
エネルギーもそうだし。
人間関係もお金も、なんでも。
止まっていると良くないですね。
止まっているとよどんでいきます。
動かしていきましょう。
震わせていきましょう。
響かせていきましょう✨
流していきましょう✨
動かして、エネルギーの循環を
作り出していきましょう♪
まず物理的に身体から、
そして楽しく身体を動かすことで
震わすことで響かせることで
心にもそれは連動していくと思います。
ということで、
動く系瞑想、一緒にやってみませんか?
この瞑想は特に、
一人で取り組むよりも
何人か集まって、皆の雰囲気を
感じながら取り組むと、
より楽しめるから、
ご家族やご友人にもお声かけいただいて
どんどん一緒に参加してくださいね!
必要なスペースは
お一人辺り最低1~2畳はあるといいです。
あと、
画面オンでお互い影響与え合うのが
一番おすすめではあるけど
でも、最初は
どんな様子か分からないと
不安な人も居ると思うので、
画面オンオフは自由にしました!
というわけで、
だいぶん自由度高くなってるので
気軽に試しに参加してみて下さいね^^
何も気負うことはありませんので。
ジムに行って心と身体の汗流そう!
心身を物理的に動かして、
毒素排出(浄化)しとこうぐらいの感じで!
最初はぜんぜんいいと思います^^
今回、初めましての方も
お申込みいただいていたり
過去にカウンセリングを受けて下さった方や
講座やセミナーにご参加下さった方や
数年ぶりにコンタクトして下さった方とか
いろんな方が申し込んで下さっています✨
いろんな方に興味を持っていただいて
ほんととっても嬉しいです😊
瞑想、きっと大事です。
今の時代にも、多分とっても大事です。
思考に振り回されなくなったり
集中力がついたり
自分につながれるようになったり
自分を信頼できるようになったり
自分軸が整ったり
地に足付いたどっしり感が生まれたり…
人それぞれ、いろんな効果が期待できます。
あなたもこの機会に
瞑想を少し知っていきませんか?
取り入れていきませんか?
どなたでもご参加大歓迎です😊
せっかくなので、皆さん
一緒に楽しんで行きましょう♪