シェア
M i o
2021年8月15日 10:24
Hej! 今日のトピックは「コロナの規制緩和」について(2021/8/11 18:30 DR1 TV AVISEN より抜粋)📍タイトルBiografer og kirker kan fyldes igen.(映画館や教会が再び満たされる≒コロナ規制の撤廃)使われている単語の意味は以下の通り。biograf (sb.)=movie theatherkirke (sb.)=chur
2021年8月14日 10:34
Hej! 今日のトピックは「看護士らによる賃金引き上げストライキ」について(2021/8/10 18:30 DR1 TV AVISEN より抜粋)📍タイトルEpinion: lunken støtte til lønkamp(Epinion社:賃金ストライキに対する消極的な支持)使われている単語の意味は以下の通り。lunken (adj.)=half-heartedstøtte
2021年8月13日 14:02
Hej(こんにちは)!今日から個人的に気になったデンマークのニュースを一本取り上げて要約していこうと思います。デンマーク事情やデンマーク語学習に興味のある方はぜひ😊今日のトピックは「東京オリンピック」について(2021/8/8 21:00 DR1 TV AVISENより抜粋)📍タイトルSlut på et historisk OL(歴史的オリンピック閉幕)使われている単語の意味
2021年3月19日 14:38
先日、日本語を勉強するデンマーク人の友達とアニメの話をしていた。鬼滅の刃はなんとデンマークでも大人気だそうで彼女も最新刊を待ち遠しにしているよう。「映画はもう観た?」と聞くと「まだ!デンマークの映画館では上映されてないんだけど、自粛が明けたら上映されるかも!映画を観たい人がみんな映画館にメールを送って、それで特別上映されることになったの。ちなみに私も送ったよ笑」シンプルだけどその