
デンマークニュース🇩🇰「歴史的オリンピック閉幕」(8.aug)
Hej(こんにちは)!
今日から個人的に気になったデンマークのニュースを一本取り上げて要約していこうと思います。デンマーク事情やデンマーク語学習に興味のある方はぜひ😊
今日のトピックは「東京オリンピック」について(2021/8/8 21:00 DR1 TV AVISENより抜粋)
📍タイトル
Slut på et historisk OL(歴史的オリンピック閉幕)
使われている単語の意味は以下の通り。
Slut (sb.)=end
historisk (adj.)=historical
📍内容要約
歴史に残るであろう、東京オリンピックが閉幕した。本大会はアスリートらにとって例年とは全く異なるものであった。例えば年号、コロナの影響により一年の延期となった。他にも無観客、マスク、ソーシャルディスタンスなど様々な制約があった。
日本メディアは7月末東京での感染者数が増加傾向にあり、オリンピック村でも感染者が出たと報じた。
これらの状況下でも尚、デンマークは11のメダルを獲得した。バドミントンではViktor Axelsenが金メダルに輝き、ハンドボール団体は惜しくもフランスに破れ銀メダルの結果となった。
(以下、現地レポーターへのインタビュー)
日本人ら自身はオリンピック閉幕に対してどのような反応を示していますか?
日本は3番目に多くのメダル獲得し、大きな成功を収めました。一方で、国民の大きな協力は得られませんでした。菅総理は次の選挙で負けるとの予測が強まり、トヨタなどの大きなスポンサーが、オリンピックの持つネガティブなイメージを危惧し、五輪関係のCMを取りやめました。日本人にとって本大会は、世界へ向けた大きなイベントであり、また国が一つにならなかった象徴にもなり得るでしょう。
📍コメント
デンマークでもオリンピックのニュースがヘッドラインとして報じられていました!開会式, オリンピックへの抗議活動, 大会の様子, 閉会式の様子など日本での映像が盛りだくさんでした。
最後に現地レポーターの方が
Det er vigtigt at husk på Atleterne har leveret på trods af alle forhindringerne.
(多くの障壁にも関わらず、アスリートが戦い抜いたということを私たちは忘れてはならない。)
と話していたのが印象的でした。「本オリンピックの意味とは何であったのか?」今後も様々な議論が続きそうですが、様々な制約の中でも戦い抜いた選手への敬意は持ち続けていたいですね。
最後まで読んでくれてありがとうございました🌸 Vi ses(またね)!