見出し画像

【もう後回しにしないで済む。行動のメカニズム】


 今日1日を振り返ってみると、「充実した」と言える。それは、やることリストを達成出来たからなんだ。

 やることリストは簡単に作れるけど、ポイントは達成率だよね。要は、行動できたかどうか。

 この「行動」がすごく難しいのはご存知の通り。そこで僕が「充実した」と思えた理由が「後回しにせず、即実行出来た」ってところなんです。

 でも、つい後回しにしてしまうんですよね。

 しかし、これではいけないこともわかっている。ここから本題なんですが、なぜ後回しにしてしまうのか?僕たち人間の心理について調べてみました。

ーーーーーーーーーーーー
いい距離感の逃避行動
ーーーーーーーーーーーー
 例えば、「勉強しよう」と決意して自分の部屋に行き、まず初めにするのが「掃除」です。これは誰もが共感することではないだろうか。机の上が散らかっていて、集中できなそうだから片付ける。すると、もっと綺麗にしたくなって掃除機までかけ出す。そして、綺麗になった部屋をみて満足して寝る。(寝るかどうかは知らんけど笑)

 結局、「勉強は明日にしよう」って感じで後回しにしてしまう。ここで注目してほしい事があって、

 それは「この行動には罪悪感が無い」ってこと。

 普通は、何かやることを決めていたけど、別のことに集中してしまい、後々後悔することはあるだろう。だが、例えのパターンでは違う。むしろ「達成感」がある。

 この謎には答えがある。

 それは、この行動ってのが「勉強」と「いい距離感の逃避行動」だからなんです。

 要は、「勉強に集中するために掃除する」みたいな感じで、あくまでも勉強に関連していて、全く別物では無いからなんです。しかし、見方を変えれば勉強(決めたこと)はしていないし、結局逃避していることになる。

 このように、僕たちが「決めたこと」の周りには、沢山の「いい距離感の逃避先」があって、ついそこに逃げてしまいがちなんです。(納得)

ーーーーーーーーーー
後回しにしない技術
ーーーーーーーーーー
 僕たちが後回しにしてしまう理由がわかったところで、次は後回しにしないようにするにはどうすればいいのかです。

 それは、結論「頭で考えずに、仕組みを作る」です。

 要は、後回しにしないのは、生まれつきでもセンスでも超能力でもなく「技術」ってことです。

 具体的な方法は沢山あるので調べてみればすぐに見つかりますが、ここでは僕が実行している方法を紹介しようと思います。

 それは「5秒ルール」です。

 これは至ってシンプルで、何かを始めたいと思った時や、何かやるべきことをしないといけない場合に、5秒カウントするだけです。そして5秒後には何がなんでも一歩目を出す。

 ここを頑張るだけなんです。意外と出来そうな気がしませんか?

 補足しておくと、人間のやるきホルモンである「ドーパミン」は体を動かしている時に分泌されるもので、つまり寝転がりながらやる気を出そうとしても出ないんです。だから、5秒カウントしてなんとか一歩目だけ出してみる。するとドーパミン(やる気ホルン)が分泌されるので、次第にやる気が湧いてきて、すんなり行動することができる。という訳なみないです。



————————————————————
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
投稿が少しでも良いと感じたら
スキとフォローお願いします😌

コメントも気軽にお待ちしています。
全て返します!
さらに気が向いたらシェアお願いします🤗
————————————————————

いいなと思ったら応援しよう!