![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112850467/rectangle_large_type_2_e8fcb821189e2676ef3d96ddb7d949e8.jpeg?width=1200)
みんなでお茶の苗木を育てて→八十八夜にグリーンティーピクニックを開催!総参加人数20,000人以上の大規模「茶フェス」に成長!
みんなでお茶の苗木を育てて→八十八夜にグリーンティーピクニックを開催しよう!
▼千人茶会 グリーンティーピクニック公式サイトはこちら
https://www.senninchakai.com
2016年に発足した千人茶会Greentea Picnicプロジェクトは
「お茶」をコミュニケーションツールにユーザー参加型の一般ユーザーが「茶の苗木を育てる」ところからイベントは始まっており→八十八夜に井の頭公園でグリーンティーピクニック開催!を合言葉に、都市部において一次産業から六次産業までお茶が好きな人もそうでない人も子どもから大人まで、実際の植物触れながら、お茶を育成することも含めて都市農業×茶文化・日本文化を体験するという他には類をみないプロジェクトです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691490225362-rdmHT8e7Qt.jpg?width=1200)
子どもから大人まで楽しめる「日本一自由で楽しい茶会」を目指し、総参加人数20,000人以上の大規模「茶フェス」に成長!
八十八夜に茶摘みをしこの日にお茶を飲むと長生きをするといういわれもあり、
井の頭公園にて日本茶、紅茶、発酵茶から高級ボトリングティーまで茶人たちによる流派・形式・茶葉問わずで様々なお茶を堪能。
![](https://assets.st-note.com/img/1691490309504-UTUqFtrbID.jpg?width=1200)
流派・形式・茶葉問わず様々な茶人が参加
![](https://assets.st-note.com/img/1691490360573-lRj6M8y6ju.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691490454973-rS6o4YAQOG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691490506179-qn89FjnL0J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691490528450-VdQo1kXd4A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691490557838-xTHFJAINyv.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1691490623560-tRozprVa1H.png?width=1200)
徳川家をはじめ大名や将軍家に重用された宇治御茶師の後裔でもある 上林春松本店代表・上林秀敏氏による戦国武将と茶の湯の歴史などトークセッション
![](https://assets.st-note.com/img/1691490686173-rUnOCRhW95.jpg?width=1200)
ステージにて武将と茶の湯などトークセッション
![](https://assets.st-note.com/img/1691490849356-oQUkZT3rpY.png?width=1200)
▼武将×茶の調査研究に関してはこちらの記事もどうぞ
https://www.senninchakai.com/guide/pg421.html
京都の八幡市と東京藝術大学のコラボにより製作された「新・空中茶室 そら」
![](https://assets.st-note.com/img/1691490991291-stYYNSZb4g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691491025991-LqbkWdzcpS.jpg?width=1200)
「新・空中茶室」による特別茶会「癒しの音色茶会」開催
日頃の疲れやしがらみを忘れ、ハープやギターの生演奏の音色を聞きながら五感を癒してお茶をたのしんでもらうコンセプトの「癒しの音色茶会」。
本格的なお点前パフォーマンスと井の頭池を借景に癒しの一服を。
![](https://assets.st-note.com/img/1691491077069-hdMy64kSiT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691491109597-oS97fvbRwL.png?width=1200)
日本一早い新茶の「かごしま茶」が八十八夜にいち早く登場!
鹿児島の遠方から日本一早い新茶を提供いただき本当に素晴らしいイベントとなりました★
色、味、香りと三拍子そろった鹿児島の一番茶と鹿児島の郷土菓子セットを提供いただいた「鹿児島エリア」
![](https://assets.st-note.com/img/1691491287842-nPAK12ROUn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691491320253-6nGo5WLiu3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691491354341-keHwbUlmsQ.jpg?width=1200)
詳細はこちらの記事もどうぞ!
https://www.minamusu.com/guide/pg78.html
◆井の頭千人茶会Greentea Picnic 総合企画・主催
(一社)みなむすGOHAN PROJECT(旧 みなとむすぶ地域活性コミュニティ協会)
◆協賛:(公社)鹿児島県茶葉会議所
◆後援:beyond2020 内閣府、東京都、武蔵野市
◆物品協賛:葵製茶、富士麗水ビバレッジ
◆協力:上林春松本店、京都府八幡市(新・空中茶室そら)