![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103433260/rectangle_large_type_2_cd4a30cf70f1acd2979333490d5c9495.jpg?width=1200)
40の母が町内会長やります!
えー、noteはじめました。
同じ年の旦那さん。
おっとり兄くん。やんちゃな弟くん。
4人家族でこの町のマンションに住んでいます。
購入してるので、ここでずーっと住むつもりで。
さて、遡ること昨年末。
役員の高齢化で町内会を解散します!という張り紙を見つけました。
子育て中の私としてはそれはいいことではない気がして…一念発起して立候補しました。
みんなに驚かれるよ(笑)
1/31まで後任が見つからなければ…という期限に他に立候補者が現れなかったので、ほぼ決まりです。
現役員の皆さんと顔合わせして来たんですが、
役員内部でも不満やら抱えてるものがある予感。。
てか、役員名簿とか、組織図とか見せて貰えると思ったんですが、出てくるのは町内会以外の組織図。。
えーっと、もしかしてないですか?!
長年やってきたからそれでよかったのかもですが、
私は把握できませんよ。。
一緒に幹事に立候補してくれた先輩姉さんの存在に救われました。
共有できるって大事。
さて、何から始めようかな。
激動のR5年です!