1dayインターン 感想
今日はチャットコマースの会社の1dayインターンだったわけで、10時間くらいで終わったかな、というところ。
実は秘密保持契約を結んだので内容について特に何も書けないのだけれど.....。
少なくともチャットボットを運営している(?)チャットボットを通じた購買体験、消費者の意思決定に携わっている会社のお仕事がどんなものなのかはよく理解できた。
社員の方々が普段やっているようなリアルな業務を経験できたことに加え、社風もかなり体感できた。
ベンチャー独特の空気感がある感じで。
内容以外のことを少しだけ書くと、
3人グループ(自分含む)で、和気藹々と楽しくできた。正直時間はタイトだったしこだわり抜いたら全然時間も脳みそも足りないくらいだったし、久しぶりに頭使ったなぁって暗い水かしい内容ではあった。
でもぶっちゃけた就活話やおすすめのカフェの話wで盛り上がれたのは本当に楽しかったし、全員都内の大学に通っているのもあって お互いにお勧めした店に足を運べるっていうのも嬉しいことだなぁ〜と感じられた。
この時期あるあるかもしれないけれど、インターン終了後のグループでの振り返りは、ワークの振り返りっていうより「就活どう?」で盛り上がるよね。
今日参加させていただいた企業さんはゴリゴリのベンチャーだったので、他にどんな会社を受けているのか話をするのは結構興味深かったし、なんだかんだに通っている部分もあって どんなベンチャーが有名か、とか良く分かったなぁ。
シンプルに楽しかったし、1日一緒にワークするとお互いの雰囲気も掴めるものだなぁ、と思った。
脳みそフル回転させて顧客価値向上のために何ができるのか考える力は自分にはまだまだ足りないけれど、
本当に1つのミッション達成に向けて全員で頑張っている素敵な企業さんだなぁという良い感想が残ったなぁ、という感じ。
そして今日は御社から内々定のお電話いただけた!!!うれしい!!
電話で「嬉しいですか?」って人事の方に聞かれて本当に泣きそうになった。
今年もあと少しで終わり、頑張ろう。