授業ナッジ①一斉授業をやめたワケ【行動経済学×学校教育】
「授業」のナッジについて、細かな仕組みやマインドを書きたいという欲を抑えながら、全5話でまとめていきたいと思います。
児童自立支援施設での衝撃「児童自立支援施設」という施設をご存知でしょうか?
教師生活7年目、この児童自立支援施設内にある本校という場所に、異動を命じられました。
そこで、今まで上手くいっていた教師生活が全て打ち砕かれることになりました。
プライベートの話ができない、授業のみでの勝負の世界。素行の壁、学力の壁、認知機能の壁、生育歴の壁など、数えきれないほど