マガジンのカバー画像

みるみる かろやかに生きるマガジン

141
2022年3月にスタートしたお試しマガジンです。 かろやかに生きるって何だろう…と、きっと思われるでしょう。 かくいう私も試行錯誤しながら生きています。 そんな風に生きる私が…
¥100
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

神聖なる森 〜御岩神社〜

神聖なる森 〜御岩神社〜

先日、我が家が定期的に訪れる神社である
〝御岩神社〟へ行ってきました。

昨年行った時の記事がコチラ↓

前回の記事で
御岩神社がどんな神社なのかを書きました。

今回は写真多めで書いていきます。

大鳥居〜三本杉

御神木の三本杉は
前回と違うアングルで撮ってみました。

立派にそびえ立っております。

ところどころにお花が咲いています。

周辺の森〜拝殿

この世はたくさんの栄養素でいっぱい。〜マクロビオティック編〜

この世はたくさんの栄養素でいっぱい。〜マクロビオティック編〜

私達は日々、地球の恵みとして
栄養素をたくさんいただいています。

私がよく摂取している体によい食物などを
時々アップしていたこのシリーズですが
確認したら、最後に書いたのが8ヶ月前のようで
めっちゃ驚きでした(笑)

ということで、久しぶりに
栄養についての記事を書いていきます♪

マクロビオティックとは

マクロ…大きな
ビオ…生命
ティック…術

明治時代に食医と呼ばれた石塚左玄が考案した

もっとみる
4月5日 清明。

4月5日 清明。

今日、二十四節気でいう「清明(せいめい)」を
迎えました。
「何のことやら?」と思われた方は
これを機に是非
寄っていってください。   オイデー⸜(๑⃙⃘˙꒳˙⸜๑⃙⃘)

清明

4月5日頃。および穀雨までの期間。

春先の清らかで生き生きとした様子を意味する
『清浄明潔』という語を略したもの。

木々の若葉が一斉に芽吹き
溢れるように花が咲いて
やわらかな春風と明るい日差しに万物が
清らか

もっとみる