![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94232563/rectangle_large_type_2_3457e48d2bc6a673304c552e15fd05d6.jpeg?width=1200)
milkのズボラ飯 とにかく楽チン!
はあ、料理面倒くさいなあ…
と思ったことありませんか?私も料理は面倒くさくてやってなかった時期もあります。(笑)ですが、ふと気が付いたのです。
『ズボラ料理作ればいいじゃん!!』と。
ですが、そんな簡単に作れるものなのか不安だったので色々調べて出来上がった料理は…とても焦げてました。(笑)やはり見るだけではわからないのだと思い、何回も練習しました。
そしてやっと思い通りの料理が出来ました!
この出来事からこの記事ができるとは私は思いもしませんでした。では、最後まで見てくださると幸いです(*^^*)
ズボラ飯No.1 新・ロールキャベツ
こちらのズボラ飯は最初に作った料理です。ロールにしない新しいロールキャベツをご紹介いたします!
使う材料はこちら↓
・シリコン容器などの140℃以上耐熱の容器(1000ml)
・キャベツ1玉
・豚の挽肉約130g
材料も3つだけで超簡単です!
①先に豚の挽肉をフライパンで中火で完全に茶色になるまで炒めておく。
②1000mlの耐熱容器に適当に千切ってさっと洗い流したキャベツを底、周りにまんべんなく被せる。
③その上に炒めておいた挽肉をギリギリ閉まるより少し少なめに入れる。
④その上にまた千切って洗ったキャベツを被せる。
⑤蓋でしめて電子レンジで目安600W40秒、500W1分で温める。
⑥蓋を外したら完成!
食べづらいかもしれませんが、きっと美味しいので食べてみてください!