#マンガ感想文
2/1漫画喫茶で読んだ漫画に心を見透かされた
スーパーの裏でヤニ吸うふたり6巻
言う事が無いほど良い話満載でした、過去編も
で、ふと思ったのです、優しさや気配りと考えている事は、自分が傷付かないための体のいい言い訳の部分が多々あるな、と
気持ちをハッキリ伝えないのも、相手の負担になる、そんな希望を抱いてはいけない、と最もらしい言い訳として自分自身を誤魔化しているのかもしれない、そこに本当に相手への素直な気持ちはあるのだろうか
作中の佐々
可愛い絵に油断していた本格ファンタジー「邪神の弁当屋さん」感想
コミックDAYSで連載中で、今月単行本の1巻が
発売された作品です
私は昨日まで読んでいませんでした
昨日、仕事中に(こらっ)気楽に読んでみようと
思い、1話目を読み進めると、もう夢中!
無料チケットも使って、昨日の間に最新話まで追い付き、今朝ももう1周しました
作品名や絵柄は見たことがありましたが、私は「ほのぼの系のほんわか話かしら」と後回しにしていました
とりあえず1話読んでみて!と
1/12漫喫で読んだマンガの簡単感想
魔男のイチ1巻
アクタージュから宇佐崎先生大好き!
原作も西修先生という他雑誌で人気連載中のビックネーム
ジャンプが宇佐崎先生に「ここぞ!」という
場所を準備したとしか思えない!
内容も好き、狩人+魔女+魔法(生物)の世界が
重なる設定も作り込まれている
現段階では人気投票では上位では無いかもしれないけど、ゆっくり物語展開して欲しい
はじめの一歩142巻
みんなの間柴お兄ちゃんの世界戦
今日、漫画喫茶で読んだ漫画の簡単な感想11/10
ワンピース110巻
最終章の最終章開始?というラスト
まだまだ続きそうな雰囲気もある、たまに読み漏れていたりして、ちゃんと考察しながら一度
ゆっくり読みたい
あかね噺14巻
いよいよ志ぐま師匠の高座があったり、あと
守破離の所も好き
型破りと型無しについてもいつか記事にしたい
「志ぐまの芸」とか次巻以降も楽しみ
サカモトデイズ19巻
篁さん強っ!からの展開、オーダーも増えたり、どう
今日、漫画喫茶で読んだマンガ雑感
アオアシ37巻 絶望的にヤツが凄い覚醒してる
次巻、みんな大好き大友が何とかできんの?
カグラバチ4巻 戦闘シーンもストーリーも
含めてやっぱ好きもっかい、1巻から読み直したい
願いのアストロ1·2巻 1巻読んだか不安だった
多分、ジャンプラで試し読みしてた
主人公が真っ直ぐなところ大好き、あと
アウトローっぽいところも、能力バトル
どうなっていくんだろ
呪術廻戦28巻 いよいよ終盤、ラス