マガジンのカバー画像

マンガ·アニメのこと

26
運営しているクリエイター

#マンガ感想文

読むのが怖かった「あくたの死に際」はやっぱりパンドラの箱だった

読むのが怖かった「あくたの死に際」はやっぱりパンドラの箱だった

2023年にマンガワンで新連載が始まった時に
1話目をたしか読みました

で、心の箱に押し込んで鍵をかけました

あ、これ読んだら自分の心の蓋開くヤバいヤツだ!と
Noteを書いたり、読んだりする方の中には、
「小説家」になりたいと考えている方、考えていた方もいらっしゃると思います

私自身もそうでした

もう10年以上前に私も「魔法のiらんど」で
真似事の物語を1年弱書いていました

「武器屋オ

もっとみる
2/1漫画喫茶で読んだ漫画に心を見透かされた

2/1漫画喫茶で読んだ漫画に心を見透かされた

スーパーの裏でヤニ吸うふたり6巻
言う事が無いほど良い話満載でした、過去編も

で、ふと思ったのです、優しさや気配りと考えている事は、自分が傷付かないための体のいい言い訳の部分が多々あるな、と

気持ちをハッキリ伝えないのも、相手の負担になる、そんな希望を抱いてはいけない、と最もらしい言い訳として自分自身を誤魔化しているのかもしれない、そこに本当に相手への素直な気持ちはあるのだろうか

作中の佐々

もっとみる
カドコミ最近イッキ読みした漫画3作

カドコミ最近イッキ読みした漫画3作

今週は何の影響かずっと鼻炎に悩まされて、
さすがに鼻水ダム決壊したので、市販薬を買い
ました、そのおかげで眠りが近く、お布団と
友達の時間が長く、記事書けませんでした(笑)

カドコミは去年、NOTEで他の方の記事から
知ったサイトでした

オリジナル作品は初回は無料で読める太っ腹な
漫画サイトです

大蛇に嫁いだ娘

村から生け贄として、大蛇の嫁になった女の子の作品です

最初は恐々と大蛇に仕え

もっとみる
可愛い絵に油断していた本格ファンタジー「邪神の弁当屋さん」感想

可愛い絵に油断していた本格ファンタジー「邪神の弁当屋さん」感想

コミックDAYSで連載中で、今月単行本の1巻が
発売された作品です

私は昨日まで読んでいませんでした

昨日、仕事中に(こらっ)気楽に読んでみようと
思い、1話目を読み進めると、もう夢中!

無料チケットも使って、昨日の間に最新話まで追い付き、今朝ももう1周しました

作品名や絵柄は見たことがありましたが、私は「ほのぼの系のほんわか話かしら」と後回しにしていました

とりあえず1話読んでみて!と

もっとみる
1/12漫喫で読んだマンガの簡単感想

1/12漫喫で読んだマンガの簡単感想

魔男のイチ1巻

アクタージュから宇佐崎先生大好き!
原作も西修先生という他雑誌で人気連載中のビックネーム

ジャンプが宇佐崎先生に「ここぞ!」という
場所を準備したとしか思えない!

内容も好き、狩人+魔女+魔法(生物)の世界が
重なる設定も作り込まれている

現段階では人気投票では上位では無いかもしれないけど、ゆっくり物語展開して欲しい

はじめの一歩142巻

みんなの間柴お兄ちゃんの世界戦

もっとみる
今日、漫画喫茶で読んだマンガ雑感12/7

今日、漫画喫茶で読んだマンガ雑感12/7

願いのアストロ3巻

裏設定出てきて、次の敵キャラ達とタイマン
始まる所で次巻へ、やっぱ主人公が良い子だから好き、続きも楽しみ

夜桜さんちの大作戦27巻

家族って良いな、という場面がたくさん、好き
バトルパートもそれぞれ見せ場あるし

僕のヒーローアカデミア42巻!完結お疲れ様でした
最終決戦後の描写に涙が溢れた

それぞれ誰かのヒーローになり得る良い最終巻、トガちゃん…お茶子…ちゃんと読み返

もっとみる
能を扱ったマンガ「シテの花」感想

能を扱ったマンガ「シテの花」感想

サンデーで能を題材にした作品が連載中

私は仕事中にさっき知って、一気に最新話まで読んでしまいました(仕事しろ)

正直申し上げると私は能を鑑賞した事が
ありません、テレビですら

能と狂言は違うのかしら?大好きな野村萬斎
さんは能楽師なのかしら?程度の知識です

他の知識としては補助金どうこうでニュースに
なった事くらいでしょうか

そんな素人の私でも楽しめる興味深い作品でした!

主人公がとて

もっとみる
漫画「海街diary」感想

漫画「海街diary」感想

今更?と思われるかもしれません

確かにタイトルは聞いた事がありました

映画化された時に話題になったのも憶えて
いますが、その時は食指が動きませんでした

当時の人気女優さんが出てるから煌びやかな
内容なんだろ?と思って敬遠していた自分を
殴ってやりたいです

読みたいと思うキッカケになったのが
「詩歌川百景」

たまたま深夜ラジオでスポット的にCMが
流れており、漫画喫茶で手に取り、何度も

もっとみる
今日、漫画喫茶で読んだ漫画の簡単な感想11/10

今日、漫画喫茶で読んだ漫画の簡単な感想11/10

ワンピース110巻

最終章の最終章開始?というラスト

まだまだ続きそうな雰囲気もある、たまに読み漏れていたりして、ちゃんと考察しながら一度
ゆっくり読みたい

あかね噺14巻

いよいよ志ぐま師匠の高座があったり、あと
守破離の所も好き

型破りと型無しについてもいつか記事にしたい

「志ぐまの芸」とか次巻以降も楽しみ

サカモトデイズ19巻

篁さん強っ!からの展開、オーダーも増えたり、どう

もっとみる
今日、漫画喫茶で読んだマンガ雑感

今日、漫画喫茶で読んだマンガ雑感

アオアシ37巻 絶望的にヤツが凄い覚醒してる
次巻、みんな大好き大友が何とかできんの?

カグラバチ4巻 戦闘シーンもストーリーも
含めてやっぱ好きもっかい、1巻から読み直したい

願いのアストロ1·2巻 1巻読んだか不安だった
多分、ジャンプラで試し読みしてた

主人公が真っ直ぐなところ大好き、あと
アウトローっぽいところも、能力バトル
どうなっていくんだろ

呪術廻戦28巻 いよいよ終盤、ラス

もっとみる
今日漫喫で読んだマンガのゆるゆる感想

今日漫喫で読んだマンガのゆるゆる感想

①夏目友人帳31

大好きな的場さんエピソードの続き

妖と田沼くんの会話とか興味深かった

②黄泉のツガイ8

新たな敵とか出てきてワクワク

安定の面白さ

③君と宇宙を歩くために1 2

マジヤバ!心がここ数年読んだマンガで一番震えた!ずっと泣きっぱなし マンガ大賞受賞作で何となく手に取ったけど、うん、色々思うところあった!④桃源暗鬼21

スーホの紅い(白い)馬には、やられた

鬼と桃太郎

もっとみる