見出し画像

小学生の子どもが水に顔をつけられない

 小学生の子供が水に顔をつけられない。その対処法についてまとめてみました。
  じっくり子供の話を聞いて、対応すれば解決。洗面器で顔をつけて何度もチャレンジ。できれば大げさに褒めることで自尊心も傷つけずに解決。
 

プールの水に顔をつけられない

 小学校の授業では、顔に水をつける段階は終わって、けのびへ。

 わが子も昔、水泳教室へ連れて行ったことはあります。

 しかし大声で泣いて怖がっていたので、まだ早かったのかな、大きくなったらできるようになるだろうと思い、水泳教室は退会しました。


 日常生活では、洗髪したり入浴することに支障ありません。

 ただ水に顔をつけられない。

 かめさんが近所のプールで練習に誘ってみても、本人なりのこだわりとプライドがあり、練習しようという気持ちになりません。

 子供にプールで顔を付ける練習をしようと誘ってみても、子供は「嫌。水に顔を付けるのはもっと小さな赤ちゃんがチャレンジすること。私はお姉ちゃんだからそんな練習はしない(キリ!)」・・・。

まずはどこでつまづいているのか

 子供と色々話していると以下のことがわかってきました。

  • 「息を吸う」、「息をとめる」、「息を吐く」タイミングがわからない

  • そもそも息のとめ方がわからない

そんなことってある!?

そんなことありました。

シミュレーションをし、実際にできたらほめる

 上記の内容を確認し、やり方を丁寧に教えて陸でシミュレーション。

 本人に「いけそうだね!」と声をかけて、いざ洗面器へ。

 最初は顔が少し水に触れる程度だったけど、シミュレーション通りできていたことを本人に自覚してもらい、ほめました。

 すると

「もうできるけど、毎日1回ずつやろうかな?」

おお…!

まとめ

 プライドもあったようで練習をしてくれなかった。

 じっくり話を聞いてを確認し、自尊心を保つために褒めまくったらとりあえずなんとかなりました。

 落ち着いてゆっくり話し合うことの重要性を改めて再認識しました。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?