見出し画像

中国留学記|日本にカラオケある?と訊かれて固まった話

日本製品は先人のおかげで割と有名なので、海外に行くと日本人は結構ドヤれます。
TOYOTA?Canon?UNIQLO?SHISEIDO?
全部日本ですが何か?…って感じです。

中国留学中のある日、いつも通りにドヤっていたらまさかの質問を投げかけられた、そんなお話。


自国での生活で身近な製品や企業が実は海外由来って、意外とあるある。または、海外由来だとは知っていたけど、どこの国のものかは知らない、とか。

その日も私たちはいつものベンチで放課後の復習タイムを過ごしていました。

このあとどうするー?

復習タイムとは言いつつ、完全集中している時間は短め。誰かの集中力が切れれば、それはすぐさま全員に伝染してしまいます。

「んーーー、KTVはどう?」ジュンさんが答えます。


「KTVって何?」訊いたのはオーストリアのバスティ。

「カラオケだよ〜 中国ではKTV(ケーティービー)って言うんだってさ」すかさず私も知識をひけらかします。


Wow!! KARAOKE?中国にもあるの?行く!
…あれ?さうもKARAOKE知ってるの?

え、じゃあさ、じゃあさ、


日本有KTV吗?
Rìběn yǒu KTV ma?
ー日本にカラオケってあるん?



「えっ」固まる周囲。もちろん私も。
バスティ本人はきょとんとしています。



「KARAOKE作ったのは日本だよ…」誰かが呟きました。


「えええ?そうなの?」

きれいな青い目を最大限に広げてぱっかーんと驚くバスティ。
「ウィーンのパブにあるから、ヨーロッパのものかと思ってた〜 日本なの?まじ?Hahaha!!」とケタケタと笑い出します。


また誰かが呟きました。
「そもそもKARAOKEは日本語だって聞いたことあるヨ…」


そうそう。

KARA→空っぽ, Empty
OKE→オーケストラ, Orchestra …だヨ。


日本担当の私が補足します。
オーケストラのカタカナ発音を笑いながらも、バスティ含めてみんなが「へええええええ、そんな意味だったなんて」と驚いていました。そしてまた誰かが呟きます。

「じゃあKTVってなんやねん」

たしかに。KARAOKE Television??


…数時間後、私たちは学校の眼の前にあるKTVにいました。
バスティにとっては初めての個室カラオケ。ヨーロッパのカラオケは前出のようにパブにあるから、その場に居合わせた人全員が聴衆となるそうです。多分日本のスナックみたいな感じ。


だから身内しかいない個室カラオケが楽しくて楽しくて仕方ないらしく。その後かなりの頻度で通うことになります。


しかも部屋が大きくて、パーティールームレベルの広さがありました。毎回10人前後の大人数で大盛り上がりして全員ヘトヘトになって帰っていたのが印象的です。




世界のみんながこんなに楽しんでくれるなんて、日本人として誇らしいな〜

世界のみんなとカラオケでこんな風に楽しめるなんて嬉しいな〜


留学中だからこその時間を噛み締めながら、そんな事を考えていました。



…で、ところでオーストリアといえば何だ?



考えてみると全然出てきませんでした。
カラオケが日本発だと知らなかったバスティに何も言えない。

私もまだまだだな。



知ってた
・ウィーンの街並み
・モーツァルト(作曲家)

ハタチそこそこの女子大生ならこんなもん?

知らなかった
・RedBull(エナジードリンク)
・SWAROVSKI(クリスタルブランド/アクセサリー)
・ザッハトルテ(チョコケーキ)

RedBullが意外過ぎました
タイだと思っていました

ちなみに
オーストリアの中国語名→奥地利Àodìlì
ウィーン→维也纳Wéiyěnà
ウィーンは英語名Viennaが由来なのかな

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?