見出し画像

2020.7.6-7.10 「自分の股関節を知り、セルフケアできる」

実施した朝トレの内容


< 目標 >

自分の股関節の状態を知り、セルフケアできる


< 目的 >

■ 自分の股関節の固さがわかる

■ 固さを和らげるストレッチがわかる

■ 固さの戻りを防ぐための筋トレがわかる

■ プリッとしたお尻に近づける


< エクササイズ内容 >

股関節周囲筋のストレッチ4種類と弱くなりやすい筋肉の強化3種類

股関節は回せるくらいによく動く関節な上に、上半身を支え、バランスをとりながら歩く、上る、立ち座りする、など力を発揮していく必要のある関節です。

股関節が固くなると、股関節に不調が起こるというよりは、上下の関節、つまり腰や膝関節にトラブルが起こりやすくなるので注意が必要なんです!

インナーユニットを意識しながら、お尻の力をしっかり入れる練習をしました。


画像1


参加者の感想


今回は機能UPが難しい股関節がテーマだったので、5日間続けて参加できる人を募集、7名の参加でスタートしました!!

いただいた感想は・・・


「足も重さの変化にびっくりしました!」

「歩くのが楽になりました!」

「歩き方が変わったのが分かります」


5日間、同じテーマでしっかり取り組めたので、継続することでの変化を感じられて嬉しかったです。

でもお尻はとっても手強い!!!

しっかり変化を出すならもう少し続けたいな・・・という印象でした。

画像2


今後の朝トレの方向性


インナーユニット強化の2週間、股関節と向き合う1週間を経て、朝トレ継続のカタチを模索しました。

結果をちゃんと出すなら、やっぱり2週間はやり続けたい。

でも結果を出すことよりも長く細く続けていくことと、からだの声を聞く機会を提供したい。

想いをノートに書き殴って、ひとつの答えを出しました。

まずは私の続けるハードルが低いこと、そして参加する方が気楽に楽しみながら参加できること、ここを最優先にします!!

画像3


2020年のみかんの朝トレのカタチはこれだ!!


考えた末に朝トレのカタチを決定しました。

○ みかんの朝トレ 毎週水曜日 オンライン 5:30~6:00

○ みかんのゆっくり朝トレ 隔週木曜日 オンライン 9:00~9:30

○ 有料プログラム(一律5000円) 個別対応 ヒアリング+レクチャー オンラインで90分


まずは1年続けることを目標にします!

一緒にやりたい方はぜひLINE公式へご登録いただき(コチラをクリック)、予約フォームからお申し込みくださいね!!

画像4


いいなと思ったら応援しよう!

みかんのバランスライフ
サポートのお気持ちがとっても励みになります😊✨その幸せの気持ちを他のたくさんの方へつなげていきたいと思います🎶