マガジンのカバー画像

■習慣化のコツ

79
正攻法の習慣化の法則からちょっと視点を変えた習慣化のコツ、地道に習慣化達成率を向上させる方法などに関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

習慣化の邪魔をする「感情の揺らぎ」との付き合い方

「感情の揺らぎ」といっても、明確に定義があるわけではありません。 ちょっとしたことに気分…

お子さんの習慣化に悩んでいる保護者のみなさまへ

「うちの子は、何をやっても長続きしなくて・・」というお悩みはどちらのご家庭でも大なり小な…

パブロフの犬から連想する習慣化的条件反射

いきなりですが「パブロフの犬」とは、について簡単に説明を。 これは、ロシアの生理学者イワ…

習慣化を目指すなら毎日行動すべしと言われる訳

習慣化を目指すなら、毎日継続した方がいいとわかっていても「やっぱり毎日は無理」「ちょっと…

好奇心が鍵!もっと楽しく習慣化を達成するためのヒント

「習慣化したいけど続かない」という悩みを抱える人は多いと思います。 「どうやったら続けら…

習慣化のコツは体験型迷路をクリアするようなもの

「体験型迷路」自分で歩きながらクリアしていく巨大迷路施設をイメージしています(ちょっと正…

「慣れ」と「習慣」の違いを意識していますか?

「慣れ」と「習慣」この2つは同じように見えますが、実は違うものです。 この違いを意識して行動することはありますか? 「慣れ」は、何かを繰り返していく中で自然に身につくものです。 例えば、自転車の乗り方を覚えるとき、最初はコツがわからずにぎこちない乗り方なのが、何度も乗っているうちに自然とバランスがとれるようになって、気づいたときには乗りこなせるようになっている、この状態が「慣れ」です。 一方、「習慣」は自分が意識して、あえて「やろう」と決めて行動を続けることで、やがて

習慣化はやるかやめるかの二択ではない

日々の生活の中で「新しい習慣を身につけたい!」といざ始めてみると、す早々に「やるかやめる…

習慣化と完璧主義の相性が最悪な理由

「でしょうね」という反応が多いとは思いますが、習慣化と完璧主義との相性は最悪です。 何か…

習慣化に「守破離」を取り入れるなら

「守・破・離」という言葉、聞いたことがあるでしょうか? これは、何かを学ぶときのステップ…