
絵はがき・2024年9月
38億年
変わらない 変えられない
細胞たちが
私たちを動かすのですか?
今日も争うことをやめませんと
今日も誰かをかなしませましょうと
細胞が ゲノムが DNAが
今日やってきた
ねことわたくしの朝を
動かす細胞たちは
ふわぁあと
ふたり並んであくびする朝を
動かす細胞たちは
このおだやかな朝を迎えたい
細胞たちです
そう私たちを動かす
細胞たちです
今日やってきたこの朝は
38億年変わらない
ねことわたくしという
細胞たちのなせる技です
細胞が ゲノムが DNAが
叶えてきたはずの朝です

朝、起きて、
今日という日があるとしたら、
今日がおだやかな方がいい。
今日がおだやかな日であって欲しいと、
思う。
そう、心から、思う。
朝、生きていて、
空を見上げられたなら、
安心して空が見上げられたらいいと、
思う。
お天気はいろいろだけれど、
空に爆弾や戦闘機が飛んでいないで欲しいと、
思う。
そう、心から、思う。
今日という日も、
明日という未来も、
毎日という日も、
おだやかな朝を迎えたいと、
自分は思っているのか、
空に爆弾が飛んでいるのと、
飛んでいないのと、
どちらの朝を迎えたいと、
自分が思っているのか、
深く深く深く心から、
自分はどう思っているのか、
自分に、きいてみる。
自分の細胞にまで、きいてみる。
そうすると、
何を選んだらいいか、
どうしたらいいかを、考える。
どう動いたらいいかを、考える。
何かが見えたり、する。
とてつもなく近い所から、
とてつもなく小さな所から、
とてつもなく深い所から、
未来を思い、考える。
毎日、いつの日も。
未来のために。