見出し画像

フォアグラのダイエット記録#02【2/3〜2/9】

はじめに

どうも、フォアグラです。
健康診断で「脂肪肝疑い」「肝機能低下」という結果が出て、減量をがんばっています。
noteもやっているし、記録していこう!その方がきっとだらけないのでは!?と思ったので、ダイエット記録も週1くらいで書いていけたらなぁと思います。

親知らず抜歯により運動NGだったので休んでいましたが、ようやく運動再開することができましたー!
ジム一ヶ月くらい行けなかったのが勿体なかった…….
ジム初めて3ヶ月になるので、結果を出せるように頑張りたいです。
今後は結果が出なかったら運動も見直すぞー!


今週の体重・体脂肪の変動

体重:+0.13kg

体脂肪:-0.2%

BMI:-0.1BMI

歩数:-947歩


1週間の活動歴

今まで朝&夜ヨガ、昼休憩で軽い運動をしていましたが、結果が出なかったので、今週はHIITチャレンジ!
HIIT=バーピージャンプ、めちゃくちゃキツイ
という印象で遠ざけてましたが、軽い目のHIITから始めます。

月曜日

  • 朝ラジオ体操


  • ジム

この日は上半身の筋トレ30分。(腹筋3種、背筋2種)
バイク45分。
「御上先生」を観ながらバイクを漕いだら、時間があっという間でした!
バイクはドラマ観ながらメモできて良いのですが、上半身はあまり効いていない気がします。

火曜日

  • 朝HIIT

最初から気合い入れすぎると嫌になりそうなので、まずは初心者向けHIIT。
HIITなのか、これ??てくらい楽々でした。
次はもっとレベルを上げよう。

  • 昼HIIT

3分と短いですが、足がとてもキツイ…!
心拍数は130〜140位まで上がりました。
短時間でやりたい時は良いかも??


水曜日

HIITの効果か、夜の体重測定で体脂肪が減ってました!わーい!
そして今日は、ふとももがしっかり筋肉痛に……。
HIIT続けてみようと思います。

  • 朝HIIT

昨日の3分HIITは心拍数130〜140でしたが、こちらは110位。
ひたすら筋トレに近いので、3分の方でも良いかも?

  • 昼ダンス

曲が良いと、ダンスも楽しい-!
歌いながら踊ってしまいます。


木曜日

  • 昼HIIT

朝は歯医者だったので、昼から運動スタート。
前回、心拍数130〜140位まで上がりましたが、今回は110以下でした。
あれ?日によって結構変わりますね。
最後のスクワットがキツすぎて、全然腰を下げられません……。のびしろっ!


  • 仕事後にダンス


金曜日

体重を測ったら、体脂肪現状維持だったので、HIITの時間もいつもより長めのものに挑戦。
水曜日実家に行って、ジンギスカン祭りをしたせいかもしれませんが……。そう考えると現状維持は偉い。

  • 朝HIIT

8分だと少し長く感じます。
同じ動きを2セットやるので、1セットだけやって4分でも良さそう。
2〜3つ目くらいで、すでに心拍数130超えました!その後もずっと超えていて、すごい。動き自体はそんなにキツくないのに……!
HIITの前に10分くらい除雪して、すでに心拍数一度上がっていたから、上がりやすくなっていたのかも?


  • 昼ダンス

好きな曲だと踊るの楽しいー!


土曜日

  • 昼HIIT

HIITにも慣れてきたので、中級者編に挑戦!
こちらも同じ動きを2セット。
心拍数は130代が続くきます…!
HIITは筋トレの動きでもあるので、じんわりと筋肉痛になるのも効いている感じがして良いです!程よい筋肉痛なのも良き!


日曜日

ライブ参戦のため、運動はなし。
朝晩外食だったので、チートデーでした。


良かったことと反省点

朝夜の体重測定&ヨガが習慣化してるのは、偉い!!!
体脂肪がやっと-0.2%下がりました。
微々たるものだけど、まだまだだけど、進歩。
HIIT効果ありそうなので、朝はHIITして、有酸素運動も増やせるように頑張りますー!
お散歩したいから、雪早く無くならないかな!

来週に向けて

  • ホルモンバランス的に停滞期に入るので、現状維持できればOK

  • 朝はHIITをする

  • 昼休みウォークで有酸素運動を習慣化

  • 仕事後のリセットとして、仕事終わりにダンスエクササイズをする

  • まずは平均5,000歩を達成する!

ダイエット仲間の方々はぜひ一緒に頑張りましょうー!


ダイエット記事まとめ

#運動記録 #散歩記録 #ダイエット記録 #有酸素運動 #宅トレ #ヨガ #HIIT #毎日投稿


いいなと思ったら応援しよう!

Mii
最後まで読んでいただきありがとうございます!よろしくければ応援ありがとうございます!チップは記事執筆のためのコーヒー代・書籍代・ガジェット代などに使わせていただきます!

この記事が参加している募集