見出し画像

四季折々セルフケア vol.1 〜雨の季節〜

みなさん、こんにちは。白井美穂です。今週もブログの時間です。やっと週1更新ペースに戻せました。

本来、私は自分で「セルフケアできる人を増やしたい!!健康になる意志を持つ人を増やしたい!!」と思って活動しているのですが(理由は自己紹介の記事へ)前々回の記事が私の中のセルフケア関連の記事では比較的多くの方に読んでいただけてとても嬉しかったです。まだの方はこちらへ。

さて、今日のテーマは「雨の季節の不調と過ごし方」について。今日は8月の20日なので本来は雨の季節ではないんですが、ここ1週間から10日くらい本当に毎日雨ばかりで、梅雨もびっくり、梅雨を上回る雨の季節となっていますが、みなさん体調はいかがですか?

天気と体調の関係性

朝起きて太陽が出ていないというだけで、パッと起きれなかったり、なんだかどんよりした気持ちになったりしませんか?

私は中医学の考え方からヨガを学んだりしているので、今日はその観点から記事を書きますが、脳科学の観点でも脳内物質の”幸せホルモン”と呼ばれる「セロトニン」も太陽の光を浴びることで生成されると言われています。(余談ですが、最近はヨガとセロトニンの関係性をヨガの前後で採血をして臨床研究されているヨガ講師の方もいます!)雨や天気と私たちの体調はリンクをしています。

雨によって感じやすいカラダの不調

漢方や針・お灸など、そして「陰ヨガ」を始めとした対処の元となる考え方の中医学では、私たちのカラダは「気・血・水」という3つの要素がバランスを取り合って巡ることで体調を整えていると考えます。

雨の要素は当たり前ですが「水」ですね。梅雨もそうですが、暑い時期に雨が降ると湿度が高くなります。大気中に「水」が多く含まれている状態です。私たちの体の中の「水」も、汗や尿となり外に出ていくわけですが、湿度が多いと汗をかきづらくなります。(特に例年の梅雨の時期は、体が暑さに慣れていなくて今シーズン初汗となるので外に出づらい状態になっていることもあります。)

この体の中に水分が滞って滞留する状態を「水滞」といい、この状態が続くことで感じやすくなる不調は

・カラダが重く感じる
・カラダがむくみやすい
・頭が締め付けられるような鈍痛の頭痛
・下痢や軟便
・冷え
・めまい

こんな症状が出やすいとされています。

水滞の症状を感じやすい人の特徴

実はこの「水滞」というのは中医学では”体質”とされていて、季節とわずこの症状が起こりやすい人もいるとされています。ただ、最初にお伝えしている「気・血・水」の3つの要素のバランスは、ずっと同じというわけではなく、原因を根本的に直していくことで整いそれがいわゆる「体質改善」につながるわけです。また、私たちは自然の中に生かされている存在、だからこそ気持ちや体調が天気の影響を受けるように、季節によって「気・血・水」のバランスも影響を受けて、その季節ごと気をつけるべきことがあるんです。

なのでこの水滞で起こりやすい症状に対応する方法はみんなが知っておくこするとに越したことはないのですが、特にこの症状を受けやすい方は(元々の体質として水滞の症状を持つ方の特徴は)

・痩せている方(虚弱体質)
・冷え性の方
・内臓の代謝が悪い方(下痢になりやすい方と思ってもらってもいいかもしれません。)

このような方は年間通して水滞のセルフケアを取り入れてみてください。

「水滞」の症状の時に取り入れたいセルフケア

・呼吸をしっかりするウォーキングやヨガなどの有酸素運動

>あまりハードな運動をするよりもゆっくりと動く方ことをお勧めします。呼吸=気が流れることで「水」も流れるので、カラダの中に「気」を巡らせる呼吸がしっかりとできる運動がいいと思います。

・お風呂に浸かる

>暑い日でも雨に濡れて放置しておくと寒くなるように、カラダの中も水が溜まって放置されると冷えていき「冷え性」や「下痢」につながるとされています。今のこの8月ですがお風呂に浸かることで、カラダの中から温まることが大切です。

・関節を動かす

>よく「膝に水が溜まって水を抜いた」という話を耳にするのですが、膝だけでなく関節は水が溜まりやすい場所です。朝起きて、指輪が入らないってことたまにないですか?この現象も関節周りに水が滞りむくんでいる状態です。手首足首を回す、股関節を動かすなど、意識的に動かすと巡りが良くなります。

・消化に良いものを食べる

>これは私も病気を通して経験したのですが、カラダの中の臓器もむくむんです!(かなり辛いです)特に消化器系がむくむと、カラダは何も吸収できなくなり(水が滞っているのでスポンジに水がヒタヒタの状態で水を垂らしても吸収できずに水があふれる感じ)、上から入れたものが下からそのまま出てきます。ここまで酷くなくても、臓器もむくんでいる可能性があるので、油っぽいものは避け消化に良いものを食べましょう。

===================================================

豪雨による被害も出ていることですし、早く晴れてくれることを祈るばかりですが、体調管理の方法を身につけて毎日を少しでも快適に過ごしやすく過ごしたいですね!ここまでお読みくださりありがとうございました。

いいね、や、フォローなどとても嬉しいので応援してくださる方はぜひお願いします!

【Information】
◆講義・講演
ヨガのレッスンだけでなく、高校の授業や課外授業、教員、会社員向けの講義・講演も行なっております。”健康=幸せ”を基盤として自分らしい目標設定、なりたい自分になるために今できることに視点を向けられるような講義をしています。
進路指導の前段、仕事に対するモチベーションの向上などの効果が期待できます。お気軽にお問い合わせください。
◆ヨガのレッスン
愛知県豊橋市にあるSeeds Yoga のスタジオにてレッスン開催中。オンラインも対応可能。

【お問い合わせ】
yoginimiho1105@gmail.com まで

【Profile】
白井美穂(シライミホ)
愛知県豊橋市にてヨガインストラクターとして活動中。大学卒業後、社会人経験の中で”ネフローゼ症候群”を発症し、健康でいることへの意識が高まり、ヨガの学びを深める。3社経験後にヨガインストラクターとして個人で活動し、”やりたいことを仕事”にしながら”セルフケア”の大切さ”を伝えている。(Instagramもフォローお願いします!)

いいなと思ったら応援しよう!