
家庭料理のおはなし:懐かしい思い出を呼び起こす、秋なすの煮物
こんばんは。
まるごとそのまま食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
台風の影響、まだ続いていますね。
太陽が当分出ないのも痛い・・・
撮影どうしましょ💦
さてさて、この季節にさらに美味しくなってきたなす!
いろいろなお料理を楽しんでいますが、簡単で美味しくて、見栄えが良くて気に入っているお料理が・・・

なすとじゃこの煮物。
なすを茶せん切りにし、丸ごと使った煮物です。
おだしマジックとなす、じゃこの味がベストマッチ!
もうびっくりするほど調理が簡単で、美味しくて言うことなしの煮物です。
最初に作ったのは、随分前、今は亡き母と一緒に。
そのころはまだ私は独身で、一人暮らし。
隠居所に引っ込んだ両親のところへ顔を見せに行って、多分、家庭菜園のなすで作ったのだと思うのですが定かではありません。
懐かしい思い出が蘇ったひと時でした。