見出し画像

自分を愛するって♡♡

おはようございます。
小ヤギが家族になりました。
可愛くて可愛いくて
わたしが産んだ?と思っています🤣
来てくれるお客さんにもたくさん可愛がってもらってます。
さて、、
去年告知して今年からスタートしています
1年フルサポート^ ^
受けてくださる方とご相談しながら
内容を深めています。
聞き取りもオンラインではなく
月に数回ウチまで来たいと
言っていただき
ウチに来ての聞き取りがスタートしています、
まだ始まったばかりですが
最初に体質診断をして、、
月に1度島の方とは何かお料理レッスン
しましょうかとお話ししていて
先日は
奄美伝統・みき・を作りました。
みきを
朝飲んでもらっていたら
朝ご飯を食べれる様になったと
・そして
お弁当も作ってお仕事行ってると
いう変化が、、
違う方は
毎日の記録で
ご自分の食べ物の好みがわかり、、
体質の偏りがわかり
では、、
何をプラスして食べましょうか、、と
ご提案したり
しています〜
記録を書けない方も、、
それも日課になるまでは
時間がかかりますし
書けないと言う事は
それだけ自分の時間がないんだなと
気がつく事でもありますし
それでオッケーなんです
人それぞれのタイミングがありますから。
みなさん 
自分に目を向ける
自分に何かしてあげる
と言う事が
自分への癒しと
自分を愛してあげている
ということなので
本当にほんの
ちょっとした
事に思われるかもしれませんが
大変化です。
そして
頭や心で思った事感じた事を
外に出す1つが書く事です
頭や心に溜め込んでいると
パンクしちゃいますので、、
外に出してあげる事で
スペースができて
新しい清々しい事が入ってきます。
なので、、別に人に話す事がアウトプットではなくて
そして
書くって、、人間しかできない
素晴らしい
特技ですもんね。
わたしもみなさんと一緒に記録をスタートしていて、、
今日の自分にメッセージ・
を、、毎日書いていると
すごく癒されます。
今日も頑張ってたね
ご飯美味しかったよ
など、、
とにかく自分を、受容して認めます。
人からどう思われるより
自分で自分を1番認めてあげたら
いいですもんね。
まだ
スタートしたぱかりですが
何歳になっても人は幸せの
方向に向いて行くんだなと
自分も含めて感じています〜♡♡
ご興味ある方は
ご連絡くださいね・
ではでは
今日も素敵な1日をお過ごし下さい❤️
LOVE





いいなと思ったら応援しよう!