![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51114458/rectangle_large_type_2_a41d88a6d3f35d36aeadc8b9efcb91a6.jpeg?width=1200)
自分との再統合って何?
星の数ほどの投稿がある中、訪問くださりありがとうございます。
自己紹介に、「星とのコミュニケーションを通して、自分自身と再統合し、魂の求める生き方を☆」を書いています。
今さらですが、自分との再統合って何?って、なった方もいらっしゃったかと思いまして(汗)
昨日の、他者理解②の内容や、火星星座の学び①②③にも関係することなので、改めて書いてみようと思います。
例えば、「わたしはイライラしない人」「わたしは感情的でない人」「わたしは優しい人」「わたしは言い訳しない人」「わたしは心の広い人」「わたしはポジティブな人」だと思っていたり、過去のわたしのように、イライラすること・怒ることを「悪」だと思っていることから、自分を無意識に押し殺していたりするとします。
でも、実際は、そうではなくて、「わたしは本当は、怒らない人なんだけど!」「わたしは、本当は優しい人なんだけど!」と前置きして、ヒステリックを起こしたり、または怒る自分を許せず、わたしのように心折れてしまったりする。
そこが一致しているなら、急に激怒したりしませんし、怒れない事のストレスで心折れたりしないはず。
自分が思っていることと、本来の自分との間にはズレがあるということです。
このような経験を繰り返したり、こういった思いを感じることで、本来の自分と向き合い、そんな自分を受け止めて、そんな自分も「あり」と許して、認めていくこと。
「人は鏡」と言いますが、「あの人、嫌い!」と思っていた人と同じ性質が、実は自分の中にもあった!なんて話しや、自分の嫌な部分を認めたら、相手のことが気にならなくなった!なんて話も、よく耳にするかと思います。
例えば、「わたしは、寛大な人(のはず)」と思っていて、人を許せない自分を許せない!と壁にぶつかったとき、実は思っていたより心が狭かった実際の自分を受け入れ、認めることで、自然と人に対しても寛大になれたりすることもあります。
自分の事が一番分からないってことを減らす。
もしくは、分かったつもりになっていたことを、本当にそうかな?と疑ってみるってこと。
「自分との再統合」とは、本来の自分の良いところも悪いところも、1つ1つ認めて、受け入れていく作業とも言えます。
そのことが、「心の安定」、さらには「自分への根拠のない自信や信頼」につながるのだと思っています。
自己肯定感がものすごく低かった頃のわたし・自分との仲直り作業については、こちらにまとめてありますので、よろしかったら、どうぞ↓
読んでくださった誰かの心が、少しでも軽くなる何かになったなら、嬉しく思います。
「自分との再統合」には、星野ワタルさんのTHE Imagineという心理占星術の講座が、単なる知識だけではなく、使える実践的な内容になっています。
ご希望の方には、zoomでのマンツーマンでシェア会をしています。
占星術初心者の方にはもちろん、個人天体・社会天体の星座を実際に活かせるようになりたい!家族や友人を理解して大切にしたい!という方にもオススメです。
詳細・お申し込みは、下記をご覧ください。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
♡スキを押して下さると、我が家のガーディアンエンジェルのニャンが、お礼にエンジェルナンバーと一緒に顔を出しますので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
今日も一日お疲れさまでした☆
大地と宇宙のエネルギーを取り込んで、わたしからのマゼンタ色の愛をミックスして送ります♡
ヘリオセントリック星読みzoomセッション(占星術)・遠隔浄化ヒーリングについて。
詳細・お申し込みは下記をご覧ください。
https://ws.formzu.net/dist/S38539640/
いいなと思ったら応援しよう!
![みほ☆☆☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90688983/profile_5ac5fa81a717c7e54acf3e3e8c305fd3.png?width=600&crop=1:1,smart)