見出し画像

ようこそアラフィフへ〜体調の変化【胃腸編】

アラフィフに仲間入りしてから1年以上経ちました。
娘の学校のママたちにも、デリケートな話題だからなかなか聞けない。
友達に質問しても、彼女はそれほど変化を感じていないらしい…
アラフィフ世代の皆様は、心身の変化などをどのように感じてらっしゃいますでしょうか?


どうした胃腸!?

私は小さい頃から便秘とは無縁で、お腹が張るとかなかなか出なくて辛いとか、そういった経験がありませんでした。
どちらかというと、お腹を冷やして下痢をしちゃうタイプだったんです。が。

39歳の頃、婦人科系疾患でそこそこの大病をしてしまいました。
現在は寛解していますが、開腹手術を経験しました。
しばらくはあまり気にならなかったのですが、時を経るごとになんだか胃腸の調子が悪いような?と感じるように。

はっきりと自覚したのは、コロナ禍の頃です。
2021年の夏、いつも通りの食事をしていたのですが、とてもお腹が痛くなってしまってそれからというもの何を食べても辛い。なかなか出ない時もあるし、お腹が緩い時もある。お粥とか、スポーツドリンク的な飲み物で水分をとるとか、それくらいしかできなくて体重も落ちたし体力も落ちてしまって一体これは何なの!?と愕然としました。

消化器内科へ行き、初めて大腸内視鏡や胃カメラを体験。
でも結局、どこも悪くありません。
「過敏性腸症候群」ではないか、という診断が出ました。
開腹手術をすると体質が変わってしまうこともあるそうですし、腸内の癒着が原因になる場合もあるとのこと。
そうか、そうなのか…と自分の体質を改めて自覚したのでした。

しばらく消化器内科に通院するも、症状はよくなりません。
何度か病院や薬を変えてもらったり、グルテンフリーを実践したり、自分にとってどういう状況がベストなのか数年試し続ける時期が続きました。

身体の声を聴けるようになった・・・かも?

自分にあう薬がやっとみつけられ、かなり調子悪くてもうどうにもならない…という症状を回避するために、こんな時には早めに対処!というのがわかってきたかも?という昨今。
ちょっとお腹痛いかも、疲れているかも、という時は消化が落ちているサイン。
カフェイン、油物、乳製品、粉物を控えることがまず第一段階です。
小麦粉の料理は大好きなのですが、現在は米粉メインに切り替えました。
時々は小麦粉もとるので、ゆるグルテンフリーでしょうか。

確かに私は「過敏性腸症候群」かもしれないけど、自分の症状を鑑みると「自律神経の乱れ」も関係あるかもしれないなあという答えにも辿り着きました。
婦人科系疾患を患ったので、女性ホルモンの乱れも絶対あるだろうなあとなんとなく思ってはいたんです。
もしかしたら更年期が早めに来るかも?もしくはもう来てるかもしれない。
自律神経が乱れると、腸内環境が乱れるということも知りました。

太陽にあたるのは心身に良い効果があるというのはわかっているのですが、運動がそれほど好きではない私。
ピクミンブルームというアプリをお供に、今年に入ってからはウォーキングをぼちぼち継続して、ビタミンDを補ってます(笑)

ひつじ雲が綺麗だった。

自分が「疲れている」「イライラする」という状態を自覚しないと、対処ができないですよね。ついつい頑張ってしまう時って、疲れていると気づけない。
家族ばっかりじゃなくて、自分にも矢印を向けて、今の私の体調はどうかな?と日々気にかけてあげたいと思うのです。どうしてもおざなりになりがちなので、本当にご自愛大事です!

自分を甘やかそう。

消化器系の調子が悪くなってしまうと、美味しいスイーツを味わうことや、好きな料理を楽しめなくなってしまうので、胃腸の疲労を感じたら朝ごはんはお粥にする。
それが間に合わず、お薬飲まないとだめだあーという状況になってしまったら、もうその時点では身体が疲れちゃってるので、仕事がある程度片付いたら積極的にダラダラする。そういう自分を責めない。
そんな感じで帳尻を合わせています。

今、絶賛胃腸が疲労困憊中でして、お粥と和食メインの生活をしております。
仕事がイレギュラーで、変な時間に出勤したり残業したりなので、リズムが乱れてるなあと感じるのですが、疲れたらとりあえず休む。でなんとか乗り越えたいと思います。しかし、イライラもしちゃうので本当に困る…

アラフィフの体調は人それぞれ。あんまり身近な人とは話しにくいし、自分にしっくりくるアラフィフの良書にも出会えていないので、私が気付いた点については、時々書いてみようと思います。

もうすっかり午後ですが、今日も良い1日になりますように。

秋を感じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?